あげすぎな気がしますが求めてきます😭生後14日です。授乳の時間で泣いて…
あげすぎな気がしますが求めてきます😭
生後14日です。
授乳の時間で泣いて起きて普通に授乳しました。
18分くらいで口を離して寝てしまったのでそのまま寝かせたらすぐ起きてしまい、またお口をパクパクして自分の手をしゃぶったりしていました。
もう1回おっぱいをあげてみたら今度は嫌がられて、ミルクにしてみたら20mlくらい飲みましたが、要らないようで途中で離しました😭
その後もう抱っこで寝かしつけようとしましたが、腕に吸いつこうとしてきたり、口に指輪持ってくと吸いついてきて全然寝なそうで🥲なんだかよく分かりません😭
かれこれ1時間ほど格闘しています😭
あげすぎな気がしますが、母乳だったらあげてもいいんですかね?🥲
- ちょ(生後0ヶ月, 5歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした。
飲みたいのもあるかもですが、多分口寂しいのもあって吸い付いてると落ち着くんだと思います。
低月齢のうちは吸啜反射も盛んだしひたすら吸い付いてくることが多かったです。
授乳のあと寝なくてフガフガするうちにお腹すくのかまた飲んで…いや、いつ寝るねん!みたいな😂
母乳は欲しがるだけあげてました!
コメント