「背中スイッチ」に関する質問 (210ページ目)

背中スイッチに心が折れました😞 生後4ヶ月の男の子を育てています。 背中スイッチが人一倍敏感で抱っこしていないと昼寝ができない子です。背中スイッチで目覚めたら最後、大泣きでなだめるのもかなり時間がかかります。ほとんど一日中抱っこで精神的にも体力的にも辛い日々です…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- スリング
- 胎内音
- みのり
- 6

睡眠についてです、、。 生後3ヶ月と3日の赤ちゃんを育てています。 4日前に里帰りしていた実家から片道6時間かかる家に帰ってきました。帰ってきたその日は息子も疲れていたのか5時間→授乳→3時間→授乳→3時間ほど寝てくれましたが翌日から寝かしつけもグジグジで、寝たかと思えば…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- がんばるmm
- 3


うちは手がかからないな〜って思ってるママさん いませんか? もうじき3ヶ月になる娘ですが、本当に手がかかりません。 2ヶ月に入るまでは昼夜逆転したり背中スイッチに 悩んだ時期もありましたが、いわゆる魔の3週目も 特になく、メンタルリープも特になく 本当に手がかかりませ…
- 背中スイッチ
- ママ友
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- チャイルドシート
- m
- 16



今月で1歳をむかえる娘が居ます。 最近、背中スイッチが頻繁に 発動するようになりました。 寝かせつけは抱っこしてユラユラです。 お腹トントンじゃギャン泣きで寝ません。 アパートなのでずっと泣かせっぱなしも無理です。 日中も夜間も寝る時ついこの間までは 下に抱っこから…
- 背中スイッチ
- 母乳
- 旦那
- パート
- 授乳回数
- 🌻Angel Girl🌻
- 1







生後2ヶ月の男の子を育てています! 少し前までは、日中は抱っこでゆらゆら 寝かしつけ⇨そーっとベッド等に置く、 という感じでできていたのですが、 (背中スイッチが発動することもしょっちゅうですが…) ここ1週間くらい、つい寝てからもずっと 抱っこしてしまっていたら、いつ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 完母
- エリカ
- 4




背中スイッチ、まんまるねんねについてです。 トコちゃんベルトの授乳クッションと座布団やタオルを使ってまんまるねんねを始めました。 やはり背中スイッチが入りにくいような気がします。 できればお昼寝のときだけではなく、夜も同じように寝かせたいのですが、ずっとまんま…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 授乳クッション
- 布団
- ベッド
- a.t.
- 1




寝かしつけ成功!と思ってベビーベッドに置くと背中スイッチもですが、ジタバタして自分の手足の振りで完全に目が覚めてしまうようで...😓 上手く寝かせるコツありますか?
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- シウ
- 5





みなさんの魔の3週目エピソード教えてください! よく聞く魔の3週目に突入したようで、昼夜問わずベビーベッドでよく寝て、起こして授乳してたのに、3週目に入ってから背中スイッチ発動して常に抱っこ状態です。 覚悟はしてましたが...みなさんの魔の3週目エピソードを聞いて…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 妊娠3週目
- ベビーベッド
- 魔の3週目
- ym*
- 3


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水