「寝ぐずり」に関する質問 (154ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月ごろからおしゃぶりは寝かしつけの時使っていて、 寝たら、撮ると言う方法をとっていました。 4ヶ月ぐらいから起きる回数が多くなり その度におしゃぶりをくわえさせていて、 今は夜中に4.5回起きてしまうので 寝不足で辛い時は おしゃぶりを咥えさせたままにすると寝てくれ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝ぐずりが激しすぎて困ってます。 抱っこしてものけぞって泣いて服掴まれるわ顔ひっかかれるわの暴れ様。 でも抱っこしないと寝ません。 おしゃぶりを咥えさせれば落ち着きますが、正直使いたくなくてしばらく様子をみます。 その結果結局使う羽目になるのですが💦 おっぱいを飲…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 服
- おっぱい
- 伶香のママちゃん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月を経過した女の子がいます。 以前から毎日夜寝かしつける時は リビングから寝室に移動し、部屋を暗くして 抱っこで寝かしつけ、布団に移動させています。 おっぱい、ミルク140を飲んでから ご機嫌で寝室に行くのですが 毎日、トントンと寝かしつけが始まると ご機嫌だっ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 女の子
- さあちゃん🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘です。日中、寝ぐずり?なのか、泣いてしまいます。。 混合で育てており、夜は母乳後に粉ミルク100ml飲み切らず、授乳中にぐっすり寝て、ゲップ出しも寝ながら泣かずに、そのまま6〜7時間、たまに8時間ぐっすり寝てくれます。 ただ日中は、授乳中にウトウトしても、…
- 寝ぐずり
- 母乳
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーもう疲れた。 寝てるか泣いてるかしかなくて何も出来ない。 機嫌いいって思っても15分も持たない。 何が不満かわかんないよー オムツ替えたし、おっぱい飲んだし こんなんじゃスーパーも行けない。 寝ぐずりも酷いし、常にそばにいないと泣くし、かと言って抱っこしてものけ…
- 寝ぐずり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 伶香のママちゃん
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の女の子です。 寝ぐずりが今、かなりひどく、泣いておっぱいも飲みません😭 ゆらゆら寝かせようとしても泣き止まなくて😣 どうしたらいいのでしょうか?
- 寝ぐずり
- 生後5ヶ月
- 女の子
- おっぱい
- えりんこ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月、女の子の母です😊 生まれた時から夜泣きがあった子なのですが、まだぜんぜんあります。最近では夜泣きだけでなく寝ぐずりもすごくなってきました。 少しでも泣かないようになってくれるにはなにか方法はないのでしょうか、、、?アドバイスください💦
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 女の子
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもなく生後5ヶ月になります。 最近全然1人遊びしません。 ずっと抱っこで部屋をうろうろしろとしています。座る、遊ぶスペースに寝かせると怒ります… 体重が7500越えており体力の限界が…夜以前よりは寝れているのですが、疲れがとれません。 そのせいか最近すごくいらいらして…
- 寝ぐずり
- 気分転換
- 体重
- 生後5ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレの本を4冊ほど、サラーっと読みましたが、、 結局何がいいのかわからなくなり、 逆に不安になってきました。 どの本でも ねんねのルーティン(就眠儀式) ねんねとおっぱいやおしゃぶり を結びつけない 生活リズムが大事とかかれておりましたので なるべく実行してい…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード