※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に大人しくなり、眠い時に泣くようになった。お風呂も慣れ、感情表現も豊かになってきた。同じ経験をした方いますか?

3ヶ月少しして、あまり泣かずに大人しく一人でごにょごにょしてる事が増えました。眠い時はあーあー文句を言う様に寝ぐずりをする様になり、びっくりした時と眠い時に泣くくらいになりました。
夜はまとめて寝ますが昼間もよく寝ますし寝過ぎなくらいだと思います。
お風呂も慣れたのか、あまり泣かなくなり
親からすれば、あまり手がかからなくなり助かりますが急に大人しくなったので考えすぎかもしれないですが心配です。
あーあー喋れて、表情も豊かになりそれなりに赤ちゃんの要望に応えてあげれてるから満足出来てるのかな??
感情表現も少し出来る様になってきて、あまり泣かなくなってきたのかな??
同じ様な方いらっしゃいますか??

コメント

抹茶

娘も全然泣かないです😃
お風呂も新生児から泣いたことないです🤣

さめ

私の娘も黄昏泣きを卒業した3ヶ月頃から6ヶ月まで本当に手のかからない子でした!
寝かしつけが必要なく布団に置いたら勝手に寝てくれるような子でした。(7ヶ月頃からは寝かしつけが必須になりましたが)
時は経ち、現在2歳半。
今でもママ友には大人しいと言われますが家では元気すぎるほど元気いっぱいです😊