※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを布団に寝かせる際、手がうまく動かず頭を勢いよく置いてしまいました。赤ちゃんは一瞬びっくりした様子でしたが、その後は普通に寝ています。揺さぶられ症候群になっていないか心配です。同じ経験の方いますか?

揺さぶられ症候群になってないか心配です💦

抱っこから布団に寝かせるときに、赤ちゃんのお尻と背中の途中まで布団に降ろした状態で、最後に頭をそっと布団に置こうとしたのですが、腱鞘炎で手がうまく動かずボン!と頭だけ勢いよく置いてしまいました💦
赤ちゃんの頭が軽くバウンドするみたいになってしまいました。

赤ちゃんは一瞬びっくりしたような顔をしてましたが、その後は普通にミルクも飲んでスヤスヤ寝ています。
ただ寝ぐずりや、お腹すいた時の泣き方がいつもより激しかったので不安になりました。

揺さぶられ症候群になってないか心配なのですが、同じようにしてしまった方いらっしゃいますか❓😣

コメント

🥨

あら💦生まれて間もない赤ちゃんだと心配ですよね💦
揺さぶられ症候群は、ほんとにブンブン揺さぶるくらい故意にしないとならないと思います☺️
なので大丈夫だと思いますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の赤ちゃんの様子もいつもと特に変わりなく、おっぱいもよく飲んでるので大丈夫そうです‼️安心しました、ありがとうございます✨😭

    • 4月12日
オスシ

揺さぶられ症候群はかなりの負荷で揺さぶらないとならないので、大丈夫だと思います💡
まだ1ヶ月ですと少しの衝撃でも心配になってしまいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりの負荷でしないとならないんですね、安心しましたありがとうございます✨😭
    まだ1ヶ月で頭もグラグラなので心配になってしまって💦ありがとうございました‼️😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

友達の子ですがそのくらいでベットから落ちましたが今は3歳で元気に育っています!
そのくらいでしたら大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドから落ちる事故よく(?)話聞きます‼️😢
    今日の赤ちゃんの様子もいつもと変わらず元気なので大丈夫そうです‼️ありがとうございました✨😭

    • 4月12日