「寝ぐずり」に関する質問 (152ページ目)



日中の寝る所&寝かしつけについて。 今は生後2ヶ月です。産まれてからずっと朝から夜寝る前までまでリビングに移動させていましたが、最近はまとまって寝てくれなくなり、更に寝ぐずりが酷くなりました。 しかし家族が在宅勤務する日もあるので、ここ数日は寝室にいる時間も長く…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家族
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1









\睡眠退行期!どう乗り越えた?/ 現在生後3ヶ月。 やっとこさまとまって寝てくれるようになっというのに、突然の深夜の細切れ睡眠でさながら新生児期の再来!育地獄の始まりです😇 とにかく寝ぐずりが酷く、我が子から「置いたら泣くぞ」と脅迫をされつつ午前中の朝寝と午後の…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 大きめのタケノコ
- 5

子供の寝かしつけ方法を教えてください! もう少しで生後8ヶ月になる娘が居るのですが、新生児〜4ヶ月くらいまではおっぱい飲んで寝落ちしてました。 4ヶ月頃〜7ヶ月過ぎまでは寝落ちしなくても、自分で指しゃぶりして寝てくれました。 最近になって、寝ぐずりが始まった気…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 新生児
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子も下の子も寝ないって人いますか?? なんかもう毎日、寝かせるのに必死で疲れました。 上の子は小さいときは抱っこユラユラかスクワットでしか寝ず、寝ぐずりもひどい子でした。 今は夜通し寝ますが、寝つきがめちゃくちゃ悪く、寝かしつけに1時間くらいかかります。 …
- 寝ぐずり
- 保育園
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- つばき
- 1



抱っこでの寝かしつけがしんどすぎて、めちゃくちゃイライラしてしまいます😭😭😭それにまた自己嫌悪です。 もうすぐ生後5ヶ月です。昼寝は絶対に抱っこ×バランスボールでゆらゆらでしか寝ないのですが(寝た後も布団には置けず膝の上で寝てます)、ここ1ヶ月ほど、寝ぐずりが本当にひ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5










うちの子だけ?大丈夫なの? 生後4ヶ月半の男の子を育てています。 日中、ご機嫌な時間は寝起きと授乳後の30分ほど。 まだおもちゃにも興味がないです。見るのは好きですが手は伸ばしません。 一人で遊べないのもあるのか、すぐにぐずぐずし始めます。最近は怒ったように叫ぶ…
- 寝ぐずり
- おもちゃ
- お風呂
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード