※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

息子が1ヶ月半で成長を感じ、寝る時間や授乳の変化に驚きつつ感動しています。急な変化に驚きつつ、寝ぐずりが大変だけど成長を喜んでいます。

昨日で息子がちょうど1ヶ月半になってすごく成長を感じる😳
一昨日と昨日は夜は6時間程寝てくれたし
授乳も今朝5時30分母乳、8時母乳、9時30分ミルク40ml、11時30分母乳、12時30分就寝
そこからずーーっと寝ててびっくり😳
起きてる時もよく笑うようになったし
こんなに急に変わる?!今までのはなんだったんだ?!(笑)
その代わり寝ぐずりがすごく大変になってきたけど
もうこんな大きくなったのかあと感動🥲
これが一時的なものじゃなければいいな🥺

コメント

ゆここ

まさしくうちの娘と同じです⭐️

昨日は母乳のみですが6回の授乳で終わりました😅
ただ、その反動か…今日は全然寝てくれません😅

夜6時間…😭
羨ましいなー❤
上の子は2.3ヶ月頃には10時間とか寝てくれてたので、息子さんもしっかり寝てくれる子かもしれませんね😍

ただ、上の子は寝ぐずりとかパパ見知りが酷かったです😅

  • mama

    mama

    急に寝るようになって驚きです😳(笑)
    前まで全然寝ない子だったのに😭

    もう少し大きくなればもっと寝てくれますかね🥺

    パパ見知りなんてあるんですね!
    うちは今のとこ寝ぐずりのみですが
    何ヶ月頃にパパ見知りしましたか?😳

    • 4月26日
  • ゆここ

    ゆここ

    ほんと急に寝るようになって、急に寝なくなるのでびっくりしますよね😭

    ねてくれるうちに寝溜めしときましょう‪ꪔ̤̮

    上の子は1歳になるくらいまで2.3ヶ月から時々あったりなかったりって感じでした😭

    • 4月26日
  • mama

    mama

    また寝なくなる日が来たらと思うと恐怖です、、(笑)

    しっかり寝溜めしておきます( ¨̮ )

    そうなんですね🧐うちの子もいつかなる日がくるのかしら、、😅

    • 4月26日