![123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子、生後3か月になったばかりですが、上の子を保育園に送迎している…
下の子、生後3か月になったばかりですが、
上の子を保育園に送迎している際、
上の子はベビーカー、下の子はエルゴで抱っこしています。
エルゴで抱っこしていると、寝ぐずりのときが大半ですが、普通にご機嫌なときもだいたい大泣きし始めます。
上の子のときはそんなことなく抱っこさえしていればご機嫌だったので戸惑っています💦
家で日中の寝かしつけのときはエルゴを使っても、最初寝ぐずりしていますが、横に揺れたりしているとスッと寝ますが、保育園送迎で歩いているときは揺れが合わないのが送迎中ずーっと泣いており、保育園で色々準備している間も泣いており、きっと周囲にもいつも泣いていると思われているでしょうし、自分もずっと大泣きなのでイライラとかはしませんが、ストレスです😅
きつくしたりゆるくしたり調節しても泣きますし、暑いのかな?と思い薄着にさせても泣きます。
同じようなかたで改善されたかたいらっしゃったらどうされたら教えてください😭❤️
抱っこ紐以外の方法での送迎も検討してますが、抱っこ紐でできれば改善したいので、おねがいします!!
- 123(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント