※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまりママ
産婦人科・小児科

女の子が喉に詰まったような咳で、透明の鼻水やくしゃみがあります。熱はなく元気ですが、風邪かアレルギーか不安です。明日様子を見るべきでしょうか?

来週で5ヶ月になる女の子です!
昨日が喉に詰まったのを取るような咳をしてて、今日は昨日の様な咳はなく、サラサラ透明の鼻水が出て、くしゃみを何回もしてます🤧熱もなくミルクもいつも通り飲んで、寝ぐずりはするけどよく寝てます。
風邪でしょうか?アレルギーでしょうか?
明日様子を見ようと思ってたんですが、様子を見ずに病院に行った方がいいのでしょうか?
1人目で何も分からず、、質問ばかりですみません。
どなたか教えて頂けるとありがたいです🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして😌!
同じく一人目の娘を育てています🍼(もうすぐ一歳です)
私だったら心配なので..
小児科の混んでない時間を狙って受診しちゃうかもです🌀
きつそうな姿は見たくないので..安心材料としてですが🥲

  • ひまりママ

    ひまりママ

    何もかもが不安で、、😭
    そうですよね!今かかりつけ医と呼べる所が予防接種のみで受診してる小児科しかないんですが、そこが予約時間に行っても1時間は待たされるので、別の小児科に行ってもいいと思いますか?やっぱりいつも行ってる所がいいですか?また質問しちゃってすみません😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

不安なら受診して良いと思います。
ちょうど免疫切れてくる頃なので風邪など引きやすくなる時期ですよね。
うちは生後6ヶ月から支援センター行っていたので月1風邪引いてます。今は慣れっこになったので鼻水・咳がかなりひどくなったり熱が出たりしなければ受診してません😅
早めに受診してたら鼻水の薬など処方してもらえることもあるので、ひどくならずに治ったりもします。
最初の頃は受診せずに不安を先延ばしにするより、受診して安心してたい気持ちで早めに受診してました!

  • ひまりママ

    ひまりママ

    そうなんですね!慣らし保育中なので風邪貰ってきたりするだろうなと思っていたので覚悟はしてたんですが🥲
    安心が1番ですね!明日受診してみます!ありがとうございました!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

小児科に電話してみるといいと思いますよ!

  • ひまりママ

    ひまりママ

    そうですね!ありがとうございます☺️

    • 4月11日