「寝ぐずり」に関する質問 (156ページ目)

おしゃぶり使うか悩んでいます。 もうすぐ生後4ヶ月です。生後1ヶ月過ぎてから寝ぐずりがはじまりました。 長くて10〜20分、泣いて抱っこであやしたりすると寝たり、喋って笑顔になる時もあります。 添い乳でそのまま寝る時もあり、夜中は10時間ほどまとまって寝てくれます。 寝…
- 寝ぐずり
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 9







寝る前の授乳について質問があります! 寝かしつける時間に、前回の授乳からあまり時間があいていなくても授乳しますか? 子供がおなかすいてなさそうでも授乳しますか? 毎晩寝ぐずりが激しくて、おっぱいをあげたらすんなり泣き止むのであげたいのですが、前回の授乳から時間…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 泣き止む
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2





生活を整えるなんて無理! 生後3ヶ月半の娘がいますが授乳間隔も整わないし、日中寝る時間もバラバラです。 寝る前だけ混合ですが、1日の授乳回数は5〜6回です。 起床は7時。大体8時とか8時半頃に朝寝します。そっから先はバラバラです。 活動時間が〜とか聞きますが1時間も持…
- 寝ぐずり
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 混合
- 伶香のママちゃん
- 7


ここ最近1歳5ヶ月の子のお昼寝の時の寝ぐずりが酷いです。 何十分も叫びまくって、正直耳を塞ぎたいレベルです。 まだつわりも終わってないして頭痛いのに、しんどいです。 この子は普通なのでしょうか? 他の1歳児はお昼寝時こんなにぐずるもんですか? お昼寝時の環境が悪いの…
- 寝ぐずり
- つわり
- お昼寝
- 1歳児
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


最低なことをしてしまいました。 最近子供の寝ぐずりがひどく、自分の体調不良が続いていてイライラしてることもあり、 寝ない子供にイライラし、おしりを叩いてしまいました……。
- 寝ぐずり
- 寝ない
- 体調不良
- そうまママ
- 4


小さな子がいてパート出てる方 ちゃんと寝れてますか? 4歳と2歳がいるのですが未だに寝ぐずりが 激しくて今は専業なので24時間体制で 見れますが働き出すとなると両立できるか不安で🤔
- 寝ぐずり
- 2歳
- 4歳
- パート
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


ネムリラによる寝かしつけ いつもアドバイスありがとう御座います。みなさん優しくていつもたすけられています。またまた相談なのですが。 今生後5ヶ月半の娘がいますが 最近日中セルフねんねがうまく行かないことが増えてきました。そんなときは抱っこ紐で散歩にいったりネム…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 1





生後1ヶ月です👶 背中スイッチある赤ちゃんどうしてますか?( ; ; ) 授乳クッションを使ったり西松屋のふんわりマットもダメ、だいたい授乳しながら寝落ちです。上手いこといけばバウンサーにおろせますが長くて15分ぐらいです😭 おしゃぶりも嫌いみたいで嗚咽が出ますが根気よ…
- 寝ぐずり
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- 授乳クッション
- みみ
- 3



生後4ヶ月半の女の子です。4ヶ月に入ってから、そろそろ人との触れ合いを持たせた方が良いかと、友達の子供(1歳過ぎ)と遊ばせたり、実母に久しぶり(2ヶ月ぶり)に会わせたりしました。 どちらの時も、その場では人見知りの様な素振りはなかったのに、以下の様な異変がありまし…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード