※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
子育て・グッズ

娘が寝るのに抱っこが必要で、最近は寝つきが悪くなって困っています。朝から夜まで抱っこマンで、夜だけは比較的楽に寝てくれていたが、最近は夜も寝つきが悪くなりました。このまま続くと心配です。

朝寝も昼寝も夕寝も抱っこし続けないと寝ない娘。
何度かベッドで寝かせようとしましたが1時間半頑張って5分しか寝なかったりして精神的にも肉体的にも疲れ果て、抱っこ紐で寝かせてソファに座り、Youtubeを見たり海外ドラマを見て過ごしてます。
夜だけはベッドに置いておしゃぶりしたり手を握ったりすると10分ほどで寝てくれて、すごく楽でした。

でも昨日から様子がおかしい💦

昨日は寝れずに泣き出したので抱っこして寝かしつけ。
今日は寝ぐずりが酷く30分くらい泣いてやっと寝る。
毎日朝寝から寝ぐずられ、日中は抱っこマンで、夜だけが救いだったのに、、

このまま続いたらどうしよう😓

コメント

ままり

うちもそうでしたよ
日中寝るときは抱っこしたままじゃないと長くても30分が限界だったので抱っこ紐のまま2時間とか寝かせてました

首が据わってるならおんぶで家事とか

そしてうちの子は4か月ころから夜泣き始まりました

ピークは9ヶ月で、20回くらいおきてました😂

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    うちも全く同じです💦

    おんぶ楽ですか?まだやった事なくて、、

    2月中旬から夜中何度も起きる様になって、最近落ち着いたんですけどまだまだこれからなんですかね😞
    20回はまったく寝られないレベルですけど、どのくらいで落ち着きましたか?
    ベッドで寝る様になったのいつくらいですか?

    • 3月19日