女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 627ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (627ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

GWに動物園に行こうと思います☺️ 赤ちゃんを連れて初めてのおでかけらしいおでかけなので、何が必要かわかりません。 赤ちゃんがいてあった方がいいものやなければ困るものなど教えてください! ・おむつ ・おしりふき ・缶ミルク ・ティッシュ ・ガーゼ ・帽子 ・日焼け止め …

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 着替え
  • 動物園
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけに憂鬱で毎回悩んでます😩 抱っこでしか寝てくれません🤨 抱っこ寝で、1番早く寝る方法教えて下さい😭🙇‍♀️💦

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

30週の検診で赤ちゃんが下がってきていると言われました。 まだこの週数では下がるのは良くないのではと思っていますが、安静の指示もなく、まあ大丈夫と言われました😭 できれば37週まではお腹にいてほしいのですが、 骨盤ベルトなどすればちょっとは早産を防げるでしょうか。 ま…

  • 赤ちゃん
  • 早産
  • 妊娠30週目
  • 妊娠37週目
  • ワコール
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

IQOSの吸い殻を旦那に洗濯されて、洗浄などして全て洗い直したんですが、次の日の洗濯でまた小さなフィルター出てきて😭 もう洋服がなくて着ちゃいました。 赤ちゃんいるのに。大丈夫なのか不安すぎます。最悪です。

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 洋服
  • 夫
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルク欲しがるサインってどんなのですか? 皆さんは赤ちゃんがどういうときにミルクをあげてますか? 最近吐き戻しが多くて気になってます

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんのお世話に関して、旦那さんにイライラしたり失望することありますか?😂 子どもができるとそれまで大好きだった夫にイライラする、なんて話はよく聞きますが💦 頼れる優しい夫なんですが、未使用で未洗浄の哺乳瓶の乳首をなんの疑問も持たずに使っていました。 洗った…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの時、育てにくいと感じた方、発達障害でしたか? うちは長男が知的発達症+ASDです。 1.寝かしつけには4.5時間かかる 2.寝かせても15〜30分で起きる。 3.抱っこしても泣いて泣き始めると止まらない 4.抱っこしないと泣くけどのけぞって足をジタバタさせ抱っこしにくい…

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 育児
  • 乳児
  • ばみやん
  • 4
user-icon

赤ちゃんいての夏休み、、皆さんどう過ごされる予定ですか?💦その頃には4ヶ月ぐらいですが、車運転できないし猛暑だし、上の子達どうしよー!って悩んでます、、🤣もうどっかに送り出したいぐらい、、

  • 赤ちゃん
  • 夏休み
  • 車
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

知り合いが初めての子供を妊娠してて、話聞いてたら1人目あるあるですごく神経質になってるみたい😂 3人産んだ私からするとそんなの気にしなくていいんだよーって思うけど赤ちゃんを守りたい気持ちが強いもんね☺️ 2人目から薄れるわけじゃないけど、知識がついてくるから余裕が出…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 2人目
  • あいうえお
  • 0
user-icon

大分市 ももぞの小児科が閉院して近くのせきぐち赤ちゃんこどもクリニックも予約取りづらい&飛び込み拒否が多くて困ってた所近くのなかがわ柳通りクリニックも小児科があると知り受診しました😊 待ち時間0で診てもらえて隣の薬局の方も丁寧でした👍 もし私みたいに東部で小児科難…

  • 赤ちゃん
  • 口コミ
  • 小児科
  • 拒否
  • 大分市
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

妊娠中だからイライラするのかもわからないですが… 隣に住む義母からまだ大丈夫なの?って聞かれる意味がわからなくて💦 義母が子供が幼稚園の送り迎えやりたいのか、送り迎えはいいの?って2回くらい聞いてきて💦 幼稚園、車で5分だし、私がママとか先生とかと少しでも交流したく…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私がうるさくガミガミ言い過ぎだからでしょうか 小1男の子の私への反抗がすごいです 1歳の赤ちゃんがいて 産まれた時から始まったので 赤ちゃんへの嫉妬というか、お兄ちゃんとして我慢してその反発もあると思うのですが とにかく 私を叩く暴言は10分に一回 何か言えば大声で…

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 男の子
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんです 便秘になり3〜4日に大量うんちを1回になりました 綿棒浣腸をしようとしますが 綿棒が肛門にはいらず 何かいい方法ないでしょうか

  • 赤ちゃん
  • 生後7ヶ月
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • ニマ
  • 1
user-icon

妊娠4ヶ月、悪阻真っ只中です。パートナーの事で相談です。現在喧嘩中で彼は家出してます。 喧嘩の原因は 私からの頼まれ事や指摘にいちいち噛み付いて反発して逆ギレする、生活する上でそのままで居られたら困る事を基本指摘してるつもりだけど、私の言う通りにするのが嫌、上…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 子作り
  • 妊娠4ヶ月
  • ゆめ
  • 3
user-icon

赤ちゃんって発熱したら坐薬ですよね? 昨日38.7℃まで上がったのでいつものかかりつけ医に行って症状話したら38℃の熱出たら粉末のカロナール処方されて、まぁそれを水に少しとかして上げたんですが。。 粉薬?って思いました…。。 薬局の人にも「どうやってあげたらいいの?」…

  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 0歳児
  • 年齢
  • mei🫶🏻
  • 5
user-icon

産後からずっと両親が恋しくてたまらないです。🥲 この感覚は、娘が3ヶ月くらいの猛烈に湧いてきて 毎日赤ちゃんといたせいか、自分の幼少期を感覚が蘇ってきて両親に会いたい→私に娘が生まれたってことはお母さんとお父さん祖父祖母になっちゃったんだ→もうあまり一緒に過ごせる…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 里帰り
  • 車
  • 育児
  • てん
  • 0
user-icon

みなさんは、子供が何歳の時に初めて子供を家に置いて夜友人と飲み会やディナーに行きましたか? 私は子供といるのが楽しいとか、強い責任感とか色々から、四六時中離れず過ごしてきました。 もちろん幼稚園とか学校時は別ですが、それでも上が大きくても下はまだ未就学児とか…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 食事
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

ママが赤ちゃんと接する時間が長いとママっ子になると聞いたのですが、生後6ヶ月とかからパパが育休とってママが働き始めた方でママっ子になった方いらっしゃいますか?

  • 赤ちゃん
  • 育休
  • 生後6ヶ月
  • パパ
  • まこ
  • 2
user-icon

今朝ベットから降りる際にバランスを崩してしまい 羽毛布団の上で赤ちゃんを抱っこしながら転けてしまいました。右手で首を支え左手で身体も支えてはいました💦 泣いたりはなく、羽毛布団に埋もれてびっくりしている様子でした。その後すぐにあくびし本人はいつも通りな感じではあ…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

脱力して寝てる時赤ちゃんの首ぐーんと後ろに反って寝る事ないですか?機嫌良く寝れてるなら首と頭に問題ないですかね???

  • 赤ちゃん
  • はじめてママり🔰
  • 1
user-icon

【義両親について】 私は義両親のことが、あまり好きではありません💦 義両親はどちらももう働いてなく、そして車から15分程度のところに住んでいて、私は働いている為息子が体調不良の回復期の時などにみてもらったり、孫に会いたいかなと思い、月2回ほど連れて行ったりしていま…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 車
  • 義両親
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

生後6日目です。赤ちゃんが夜中おしっこで起きたのですが、授乳時間よりも少し前に起き、交換した後にあやしたら寝てくれたのですが、オムツ交換だけをして寝かせても問題ないのでしょうか?オムツ交換→授乳して寝る。というサイクルとか崩れしまいますか?

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 授乳時間
  • おしっこ
  • 生後6日
  • ママリさん
  • 1
user-icon

寝返りする力の強い赤ちゃんで、寝返り防止のクッションとベルト、どちらも使ったことある方いますか?どちらの方が良かったですか?理由もお願いします! うちの子はかなり力が強く、親の枕を普通に乗り越えて寝返りしたことがあります。また多少狭くても平気で寝返りできてしま…

  • 赤ちゃん
  • バウンサー
  • 親
  • 寝返り防止
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

キーンってなるくらいの大声で 怒鳴ってしまったことあります? みなさんの、怒鳴ってしまった は可愛いですよね。絶対。 まだ1歳9ヶ月なのに、 いい加減にしなさい!と部屋中に響き渡り そのあと耳がキーンとなるくらいでした、、、、 赤ちゃんの鼓膜に影響なかったか心配なく…

  • 赤ちゃん
  • 1歳9ヶ月
  • ママリ🦖
  • 2
user-icon

粉ミルク昼と夜で違う種類あげてる方いますか? 昼と夜で粉ミルクの種類が違ったら赤ちゃんの胃腸に負担かかるでしょうか😓 というのも、最近夜寝ぼけすぎて粉ミルク何杯入れたかわからなくなることが多々あります😭 昼は気をつけながらやってるんですが、夜に何度も粉ミルク無駄…

  • 赤ちゃん
  • 粉ミルク
  • スプーン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

長文すみません‥!現在生後6ヶ月になりますが、5ヶ月くらいから夜泣きに悩んでいます。一時期8時間くらい寝てくれていましたが、5ヶ月頃から酷いと1時間、基本は2-3時間で夜泣きで起きるようになりました。 いつも日中の寝かしつけは抱っこしながら歩くか授乳後寝落ち、夜間は添…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目が現在一ヶ月で 現在RSウイルスで入院中なのですが 治りかけの頃他の感染症にかかり 熱が出ました。 その時に熱性痙攣のような症状がありました。 まだ生後一ヶ月ということで 後遺症などの心配をしています。 看護師さんに聞いていると こんなちっちゃい赤ちゃんで熱性痙攣…

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 症状
  • 親
  • 夫
  • ママリ
  • 0
user-icon

お出かけで22℃〜25℃だと半袖はまだ寒いですか? 6ヶ月の赤ちゃんです!

  • 赤ちゃん
  • ママになりたい
  • 5
user-icon

イヤイヤ期の息子に対して私がイライラを態度に出してしまうことを理解できない夫。余計に持っていきどころのない感情が募ります。 今日も、ワンオペで出かけて、パーキングエリアのない高速道路を走っていた時に靴下をぬがせて欲しいと騒ぎ始め、エスカレートして吐きかけるほ…

  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 親
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの顎がいつも荒れます😫 口の下全体的に、皮膚がカサカサになり、ひび割れるように放射状に薄皮が剥けます🥲 そんでちょっと赤みが出ます🥲 これどうしたら治りますか? お風呂でよく洗う、汚れたら拭く、朝は濡れタオルや手口拭きで拭くなど清潔にするよう心がけています…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 体
  • ベビーローション
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
625626627628629 …640…660

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 627ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.