※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

粉ミルク昼と夜で違う種類あげてる方いますか?昼と夜で粉ミルクの種類が…

粉ミルク昼と夜で違う種類あげてる方いますか?
昼と夜で粉ミルクの種類が違ったら赤ちゃんの胃腸に負担かかるでしょうか😓

というのも、最近夜寝ぼけすぎて粉ミルク何杯入れたかわからなくなることが多々あります😭
昼は気をつけながらやってるんですが、夜に何度も粉ミルク無駄にしたり、後からもしかして濃かったかも?!って心配になったり…
百均の100mlスプーンを使っててもわからなくなるので重症です💦

なので夜だけキューブタイプにしたらマシなんじゃないかと検討中ですが、別メーカーの大缶ストックがあと3缶あります😫

コメント

はじめてのママリ🔰

昼と夜とかで分けてはないですが、1日の中で2種類のミルクあげてました!
友達にも同じことしてる子がいましたが、その子もうちの子も特に問題はなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    それを聞いて安心しました☺️
    差し支えなければはじめてのママリさんが2種類使ってた理由教えてください🙇‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始めすこやかを飲んでたら新生児からずっと便秘だったのでほほえみに変えて、ほほえみでは逆にうんちが緩くなってしまったので知り合いに相談したら、1日2回くらいすこやかあげたらうんちの調子良くなったと教えてもらって1日2回はすこやか、それ以外はほほえみあげてました!

    • 4時間前