
寝返りする力の強い赤ちゃんで、寝返り防止のクッションとベルト、どち…
寝返りする力の強い赤ちゃんで、寝返り防止のクッションとベルト、どちらも使ったことある方いますか?どちらの方が良かったですか?理由もお願いします!
うちの子はかなり力が強く、親の枕を普通に乗り越えて寝返りしたことがあります。また多少狭くても平気で寝返りできてしまいます。
バウンサーでベルトしている時に無理矢理寝返りしようとしてすごい勢いで起き上がり、みててヒヤヒヤします。クッションもベルトもどちらも意味がなさそうにみえてしまい、でも対策したい気持ちがあるので困っています。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

ママリ
私も初め心配で戻したりセンサーつけたりしてたのですがお昼寝の際しっかり横向いてるのが確認できてたり、呼吸がしにくい体制の時に自分で向きを変えるように何も触らず見守るだけの特訓をし今では上手にうつ伏せで寝てます!心配になりますよね😢でも
ベルトしてお腹痛いかなとか思っちゃって、、本人に慣れてもらうのが1番な気がします。回答にならず🙇

Sawa
クッションは速攻で突破されました(笑)
まだベルトのほうが使えましたがそのうち寝返りできなくて泣くようになり7ヶ月過ぎたころには自由に寝かせてました💦
コメント