
コメント

はじめてのママリ🔰
コロコロ転がるから夜中起きるのは仕方ないです。
寝返り返りはできますか?
はじめてのママリ🔰
コロコロ転がるから夜中起きるのは仕方ないです。
寝返り返りはできますか?
「寝返り防止」に関する質問
夜中のうつ伏せ寝どうしたら良いですか😭😭 毎朝生きていることを確認してホッとする日々です… 20:00-0:00 ベビーカメラで監視中 0:00-3:00 私も爆睡 3:00 私だけ一度起床 3:00-7:00 爆睡 7:00 起床 です😭 カメラで監視…
生後4か月の男の子ママです。 最近寝返りができるようになりました。 うつ伏せ寝について質問です。 今まで寝かしつけは、起きた状態でベビーベッドに置いて3〜5分ほどでセルフねんねしてくれていました。 寝返りを覚え…
うつ伏せ寝について 4ヶ月の赤ちゃんが寝返りできるようになってからうつ伏せで寝たがります。寝返り返りがまだ出来ないし、SIDSのリスクも高まるので心配です。 夜中も何度かうつ伏せになりその都度仰向けにするのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこアイス
寝返り返りってなんですか??
はじめてのママリ🔰
寝返りしてうつ伏せになったあとまた寝返って仰向けに戻ることです。
ねこアイス
それ出来ますっ!!!
はじめてのママリ🔰
それなら寝返り防止ベルトはいらないと思います。
一度寝てる時に寝返りしたら様子見て、うつ伏せになったあと、顔を横に向けたりして呼吸確保を自分でできてるか見てみてください。
それができるなら問題ないです。
ゴロゴロ動き回って起きちゃうのは仕方ないです。
1歳半すぎても動き回って何度も目が覚めたり泣くとかはありますよ。
ねこアイス
そうなんですねっ!!
わざわざ回答ありがとございます!
めちゃくちゃ助かりました!
寝不足でも頑張って様子見ていきたいと思います!
ありがとございました!