「赤ちゃん」に関する質問 (54ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り


生後3週目の赤ちゃんについて これまでに比べ、泣く時間、大きさ、おむつ替えの回数が一気に増えた気がします。 さらにおむつ替え、ミルク、おしゃぶりをあげても全然泣き止みません。 お陰で中々睡眠時間が取りにくく、夜中イライラしやすくなってしまいます。 魔の3週間って聞…
- 赤ちゃん
- ミルク
- 睡眠時間
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



今日は赤ちゃんが更に寝なくて困ってます。 ベッドに寝かせると怖い夢でも見てるのかと思うくらいの悲鳴みたいな声とすぐに目が覚めてしまい寝てくれません🥺おしゃぶりで寝るもすぐに目が覚める、混合なので授乳とミルクまで2時間しか経ってないのにお腹空いたような動きをします…
- 赤ちゃん
- ミルク
- 授乳
- おしゃぶり
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月で何度も中耳炎になった方いらっしゃいましたら経験談を聞かせていただきたいです。 生後1ヶ月で耳垂れがあり、翌日から発熱し、小児科を受診したところ大きな病院を紹介され、いろいろな検査の結果中耳炎でした。4日入院をして、退院後も抗生剤を5日分飲んでその後の…
- 赤ちゃん
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後25日目です。 赤ちゃんのうんちが一昨日昨日と2日出ませんでした。 元々1日1回くらいのペースでしたが、そろそろ綿棒浣腸とかしてみたほうがいいですか? どのくらい出ないとしてあげた方がいいのか分からず、、 ミルクはしっかり飲んでいるのと、おしっこは出ています。
- 赤ちゃん
- ミルク
- おしっこ
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわりで点滴打ち行っても良いでしょうか?適応になるか聞きたいです。 ・身長152cm46キロでしたが、つわりが始まり3週間ほど経って現在41キロ ・食欲がなく、食べられるものも少ないので夜にシャインマスカット数粒やヨーグルトを食べる(時々吐く) ・水が飲めず、ポカリを一日…
- 赤ちゃん
- つわり
- ベッド
- ヨーグルト
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビー用品の買い出しって早い方がいいですか? それともギリギリ間に合うくらいでもいいのでしょうか? 今安静中で入院とかなったら困るし早めのがいいのかなと思いますが、 もし赤ちゃんに何かあった時、早めに揃えすぎてもダメかなとか思ったり。 何が必要かを調べたりはし…
- 赤ちゃん
- ベビー服
- ベビー用品
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後7日です。 母乳はかなり出るのですが 右側の乳首が短く、胸がカチコチで 赤ちゃんが上手く吸えません💦 乳首保護器を使いましたがイマイチです。 出来れば完母にしたいのですが 無理でしょうか?
- 赤ちゃん
- 母乳
- 完母
- 乳首
- 保護器
- ママリ
- 2



生後10ヶ月 便秘 10ヶ月の息子を育ててます! 三回食になり、便秘に困っています💦 3日出なかったり、4日出なかったり… 便秘解消として、 さつまいもりんご、ヨーグルト、みかん、 こまめに水分補給も心がけています。 が、なかなか解消されません😭 出たときのうんちはカチカ…
- 赤ちゃん
- 小児科
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ
- 2




関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード