※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夫に酔った状態で暴力を振るわれ、赤ちゃんを守りながら怪我をしました。離婚を考えていますが、経済的な不安と頼れる人がいません。どうすれば良いでしょうか。

酔っ払って夫に手を挙げられました。
しかも赤ちゃん抱っこしてるとき。私に殴りかかる振動が何度も赤ちゃんに伝わっていて 赤ちゃんに当たらないように必死に守って、赤ちゃんには当たっていませんが 私は耳から出血、瞼にあざができてしまいました。警察に通報するといっても私も殴り返してしまったので意味がありません。
離婚したいんですが、私にそこまでの貯金がないのと 頼れる人がいません。赤ちゃんに怖いおもいさせてしまって申し訳ないと涙が止まりません。普段は優しい夫なんです。
どうしたらいいですか…。会話も成立しないくらい酔っ払っていて朝になればきっと覚えていないと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

これは初めてなんですか?
1回目だからいいと言うわけではないですが確認です
あと自分もやり返したからと言って意味がないわけじゃないので警察呼んでください。
反省させてください

まろん

お子様のためにも通報されたほうがよろしいかと思います。

はじめてのママリ🔰

普段は優しい人でも酔っ払った時に手が出る人は、DV気質の人なんだろうなと思ってしまいます…

赤ちゃんもそうですが、主さんの為にも今後のことを真剣に考えた方がいいと思います…

3児ママ

警察に通報しても離婚しないなら
通報しても仕方ないかと。
離婚視野に入れた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

何かしら行動しないと、今後赤ちゃんが危ないですよ。💦

ママリ

優しい人は酔っ払っても手は挙げません、、
殴り返したといっても正当防衛かと。

離婚を考えた方がいいと思います。

くろすけ

警察に通報と相談をしてそのまま保護してもらいましょう。
母子用のシェルターに入りたいといえば保護してもらえる可能性があります。もしシェルターに入れるなら貯金がなくても大丈夫です。着の身着のまま逃げてくる人が殆どです。衣食住手助けしてもらえます。赤ちゃんとお子様、そしてなによりお母さんの安全が第一です。

ママリ

DVシェルター的なところに相談してみるのはどうですか??保護してもらえるかなと思いますが🤔🤔🤔

普段優しいのに手が出るのは典型的なDV男かなと思います😱

はじめてのママリ🔰

DVの被害者の方はみんな「普段は優しい夫なんです」って言いますよね…優しい人が人を殴るわけないですよね…
お子さんのために行動しましょう。守れるのはあなただけです