女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 501ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (501ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

甘いものを食べると母乳を通じて赤ちゃんに湿疹が出来ると聞いたのですが本当でしょうか? 以前赤ちゃんの顔に湿疹が出来先輩ママに聞いてみると“甘いもの食べた?”と聞かれました。 その時ちょうどケーキを食べたりしたのでこのせいで赤ちゃんに湿疹が出来たのだと思いそれ以来…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • ケーキ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

すごい意思がハッキリしていてびっくり… 今赤ちゃんお風呂入り、ミルクを飲ませようとしたら一切拒否!頑なに拒否! タオルを持たせたら寝ました😂 女の子だからですか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • お風呂
  • 女の子
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3月生まれの男の子がいる方、 七五三は数え年と満年齢どちらでやられましたか? 2月生まれの上の子が数え年でやったら、 袴がブカブカ&赤ちゃん感が凄かったので 参考にさせていただきたいです🙏🏻

  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 七五三
  • 上の子
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後18日の赤ちゃんを育てる新米ママです。 母乳について質問です! 入院中なかなか赤ちゃんが上手におっぱいを吸えなかったため保護器をオススメされて使用してます。 2週間検診では、母乳もよく出てるし保護器なくても問題ないおっぱいだと思うから直吸いチャレンジしてみよう…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 授乳
  • オススメ
  • 検診
  • ままりん
  • 2
user-icon

赤ちゃん、寝る前に授乳するじゃないですか? ミルク飲みながら、寝ちゃうんですが、 歯磨きいらないですよね?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 授乳
  • なみ
  • 2
user-icon

生後18日の赤ちゃんを育てる新米ママです。 今まで1日1回はうんちが出ていたのですが、急に丸3日赤ちゃんのうんちが出ていません。色々調べて今日のの字マッサージと綿棒浣腸をしてみましたが出ませんでした。 ミルクは飲むし(たまに吐き戻します)、寝る時はしっかり3時間寝てく…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 病院
  • うんち
  • 吐き戻し
  • ままりん
  • 2
user-icon

最後8ヶ月の娘が人より物傾向です。 後追いはないですし、私が部屋から出て行くところをみてもそのままおもちゃで遊び続けます。 朝起きて隣で寝ている私や夫のところではなく、何か気になる物を見つけてその物に一直線です。 私がキッチンにいるとリビングからキッチンの方に寄…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 月齢
  • キッチン
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分の不注意に腹が立ちます😭 今朝8ヶ月の子供をベッドから落としてしまいました😭 赤ちゃんがベッドの中央にいると思い油断して カーテンを開けに行った隙に寝返りしてゴロンと。 5ヶ月のときはバウンサーからも落っことしました。 赤ちゃんを乗せたまま高さを変えようとしたた…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • バウンサー
  • 息子
  • ベッド
  • はじめてのメメリ🔰
  • 6
user-icon

妊娠初期から、切迫流産で自宅安静。 26週から入院29週から点滴…。こんなマタニティライフ思い描いてなかったなぁ。点滴してから動悸息切れ吐き気酷いし、もうやってけない。死んでしまいたい。赤ちゃんだけ産んで死にたい…。 マタニティフォトとかマタニティ旅行とか、したいこ…

  • 赤ちゃん
  • 旅行
  • 妊娠26週目
  • 妊娠29週目
  • 息切れ
  • しめじ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食がなかなか進みません。 2300gと軽く産まれた事もあり、6ヶ月の2週目から離乳食をスタートさせました。 最初1週間は10倍粥だけ。+にんじん、かぼちゃ、りんご、豆腐を試しましたが、お粥以外が加わった時点でとても嫌がり、おえおえしたり泣き続けた…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんのギャン泣き声に恐怖心があります。上手く付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか。イヤホンとかはなるべくしたくなくて、「また泣き出して、何しても泣き止まなかったらどうしよう」と胸がザワザワしてしまうので気の持ちようを変えたいと思っています。

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

色々あり37週0日に出産することになりました。 3週間も早い出産になります。 早くうまれるにはリスクもありますよね? 早くに生まれた方赤ちゃんと一緒に退院出来ましたか? なんかトラブルはありましたか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠37週目
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

完ミ🍼の赤ちゃん、6ヶ月で1回どのくらいのみますか?また、1日何回のみますか?

  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • まー
  • 1
user-icon

もうすぐ3歳の娘を育てていますが 最近ダメだよという事を必ずわざとやります。 例えば、鼻くそを食べちゃダメだよ→食べて食べちゃったと笑う おもちゃを口に入れちゃダメだよ→口に入れる 食べたらエプロン片付けてね、投げないでね→投げて笑う 食べ物で遊んじゃダメだよ→食べ…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 産休
  • 育休
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんとの毎日の過ごし方 みなさん育休中の方々は毎日どのように過ごしてますか? 児童館に行ったり図書館に行ったりしてますが、日々何だか疲れますし予定がないと鬱々としてしまいます。 ショッピングモールなども楽しいですが、いくとお金を使ってしまうし子どもも…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 授乳
  • 育休
  • 家事
  • あぼかど
  • 0
user-icon

離乳食の進め方について。 栄養士さんのアドバイスを参考に実践したら、窒素しかけてしまいました。 食に対して興味がありすぎる息子がいます。 食べても食べても欲しがりますし、10ヶ月ですが、月齢通りの硬さや量では満足しません。 今は、200g〜250g食べており、食感がない…

  • 赤ちゃん
  • 生後10ヶ月
  • スタイ
  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの便秘について💩 🌱新生児期から自力でなかなかうんちがでません。(現在生後1ヶ月です) ・2、3日に1回自宅でイチジク浣腸をしてしまっています… ・おしっこが多めで1日10~15回は出ています ・ほぼミルクよりの混合で、1日700〜750mlほど飲みます(吐き戻しは無いです…

  • 赤ちゃん
  • 予防接種
  • 小児科
  • 授乳
  • マッサージ
  • まりも
  • 2
user-icon

頭の形についてアドバイスください 現在2ヶ月半くらいの赤ちゃんです 斜頭?なのか左耳側から写真を撮ると尖って見えます 正面、右耳側から見ると丸く見えます 上から見ると丸くはないかなあ、という感じです よく寝返りし始めたら段々丸くなると聞きますが本当ですか? また…

  • 赤ちゃん
  • 写真
  • 寝返り
  • 頭の形
  • 4ヶ月健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

服が小さくて赤ちゃんの腕が抜けません💦 どうやって脱がしたらいいですか💦

  • 赤ちゃん
  • 服
  • popomama
  • 1
user-icon

赤ちゃんの昼寝、居場所用のグッズについて。 夜は寝室のベビーベッドに寝かせる予定ですが、日中リビングで過ごす際の居場所、昼寝グッズに悩んでいます。 リビングに厚み3cmの冷感ラグを敷いているので、その上にごろ寝マット+ガーゼネットやスリーパーで寝かせようと思って…

  • 赤ちゃん
  • スリーパー
  • ベビーベッド
  • グッズ
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんのとの真夏のお出かけ、おすすめ熱中症対策教えてください! ベビーカーのシート、冷感の保冷剤入れる物は買ったのですが、ファンが着いてるシートは持っておいた方がいいでしょうか? 他にも、皆さんの必需品やオススメ豆知識が知りたいです!

  • 赤ちゃん
  • ベビーカー
  • おすすめ
  • オススメ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月です 赤ちゃんの体の洗い方を教えてください! 特に脇と首です 脇を洗いたいのに万歳してくれないときはどうしたらいいですか? 結構力入ってて動かせません😭 首もお肉がすごくて深くまで指が入らず... それと右に向く癖がすごくて左を向いてくれず洗いにくい…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • 体
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの頭の整体、行ったことある方、先輩方体験談教えてください!

  • 赤ちゃん
  • 新米ママ🔰
  • 0
user-icon

道ゆくおばあちゃんに「赤ちゃん太ってるね〜!3ヶ月くらい?」と言われた。 「大きめですよね〜7ヶ月です😌💭??」

  • 赤ちゃん
  • PaleAle
  • 0
user-icon

生後一か月の赤ちゃんがいます。 夜間授乳は3回ほどで、子供は2時間ごと 起きている感じです。 ここ最近自分が入眠できず寝不足状態です… 眠たいのに眠れないお昼寝もできない でも身体は割と元気で、頭痛するぐらいです。 産後ハイ?なのか経験ある方いらっしゃいますか😭 寝なき…

  • 赤ちゃん
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 体
  • 寝不足
  • はぴさん🧚‍♂️
  • 1
user-icon

生後3週目です。混合をしています。 母乳をあげたいのですが、マッサージをして手で絞り出して少し出るくらいです。母乳→ミルクであげています。 乳首が中央裂頭ため、助産師さんから勧められて保護器を使っています。 まだ母乳量も少なく、赤ちゃんに吸わせても5吸いくらいでや…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • マッサージ
  • 妊娠3週目
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

首座り前の赤ちゃんと飲食店に行くとき、赤ちゃんはどうしてますか? 基本ベビーカーで寝ていてほしいけど、横付けできる席のある飲食店は限られてるし、ベビーカーで爆睡してくれる気がしないです💦 夫と交代で抱っこするしかないでしょうか? 動き回る前に行っとけ!とよく聞…

  • 赤ちゃん
  • ベビーカー
  • 夫
  • 飲食店
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

夜はベッドで寝るのに昼間だけ下ろすとすぐ起きちゃう赤ちゃんだった方、うちはこれが原因だったよーとか、これ試したらうまくいく日があったよーとか、何やっても無理だったけど○ヶ月ごろから昼間もベッドで寝られるようになったよーとか経験談を教えて欲しいです😢 生後2ヶ月に…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • aaa
  • 1
user-icon

【初産、自然分娩予定、陣痛促進剤使用予定】 こんにちは。 現在39w3dの初産妊婦で自然分娩予定です。 そして下記が私と赤ちゃんの現状です。 ・37wと38w健診で子宮口2センチ柔らかめ継続中 ・昨日の39wの検診でも子宮口2センチ柔らかめ継続中、更に薄く?もなっているので良…

  • 赤ちゃん
  • おしるし
  • 体重
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃん、寝起きとかこんな感じに二重になるんですけど普段は一重です。(黒目があらぬ方向に向いててすみませんww) これってもう少し成長してほっそりしたら二重になりますか? 経験者ママいらっしゃったら教えてほしいです🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
499500501502503 …520…540

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 501ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.