※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那さんは赤ちゃんの泣き声で起きるのでしょうか。熟睡しているのが不思議です。

みなさんの旦那さんは赤ちゃんの声で起きますか?
嫌味とかいうより、赤ちゃんが大音量で泣いてたら目覚めそうなものだけど、睡眠を妨害されてるのに熟睡してられるのが単純に疑問だし、すごいなーと🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

長く泣いてると起きますが、疲れてると普通にイビキかいてます😂

  • ままり

    ままり

    うちも同じです!笑
    よくこの状況でイビキかけるなーって感じですよね🤣

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は起きれるタイプでした!なんならわたしよりも😅だから一緒に寝れなくて、別室でした😨

  • ままり

    ままり

    別室にしないといけないほど、起きれるんですね😳素晴らしい旦那様ですね!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

旦那は起きてました!

私も起きますが私よりも
旦那の方が先におきて
あやしてくれてるときもありました🥺

  • ままり

    ままり

    先に起きるのすごいです!
    うちの旦那に爪の垢分けてください🤣

    • 5月5日
ママリ

全く起きずの旦那でした!
なんならイビキかいてましたね🤭

  • ままり

    ままり

    うちもです!赤ちゃんの泣き声よりもイビキが耳障りになります😂

    • 5月5日
ままり

起きないタイプでした^_____^

大泣きしてる娘を耳元に置いても起きてきませんでした🙂
すげえなおい...って逆に感心しました笑
2人目産まれてそんなことがあったら遠慮なく叩き起こす予定です🙂

  • ままり

    ままり

    耳元に置くの面白そうですね。やってみようかな、、笑
    これだけの騒音で寝れるの逆にすごいなーって思いますよね!
    2人目産まれてからは起こしまくってます!笑

    • 5月5日
  • ままり

    ままり


    ほんっとに感心でしかなかったです🤣
    1回やってみてください笑

    2人目産まれたら育休取ってもらうのであれこれバンバンやらせます😤

    • 5月5日
  • ままり

    ままり

    やってみました!案の定起きず🙄大地震とかきても生き残れないタイプですね。笑
    育休中なら遠慮なくバシバシ起こせますね🤣

    • 5月6日
deleted user

うちは夫が子供達と寝て、私が別室で1人なので、夫の方が先に気付いて起きることが多いです。勿論、私も気付きますが💦

  • ままり

    ままり

    はじめてのママリ🔰
    旦那様素晴らしいですね😳
    私も別室で寝たら、起きてくれるでしょうか、、笑

    • 5月5日
ママリ

うちの旦那は起きなかったですね😂😂
なんか聞こえないらしいですよ
あとは、夜泣きしてても無意識のうちに耳塞いでたりしてそれみた時はぶん殴って外にほっぽり投げてやろうかと思いました☺️殺意湧きます笑

  • ままり

    ままり

    わかります!泣いた途端くるりと後ろ向いて布団被ったりとか😇まじで蹴るか殴るかしてしまいそうです←
    それも含めて覚えてないらしいですけど😂

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    わー!わかりますわかります!!
    うちの旦那も朝起きた時に話したら「え、俺耳塞いでないよ??」とかって言ってきてより殺意が、、笑
    無意識なのはわかったけども、なんかモヤモヤしますよね😂

    • 5月6日
  • ままり

    ままり

    わかります!旦那もそう言います!😂
    覚えてないことであまり責めすぎるのもなと思いつつ、いやでも起きろ??ってなります🙄

    • 5月7日