女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 307ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (307ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

どなたかわかる方、経験者いたら教えて欲しいです。 最終生理開始日6/4 だとすると今日で6w3dです。先週日曜に検査薬をして陽性でした。 来週金曜に受診予定でしたがなんか不安で、今日初診してきました。 妊娠はしてるけど赤ちゃんが見えないとのことでまた2週間後に来てとの…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • 6w3d
  • 妊娠
  • 生理周期
  • なな
  • 3
user-icon

夜中に目が覚めた時に、 お尻の穴が💩したあとのヒリヒリ感のような痛みがあり 心配です。 出血やお腹の張りはありませんが、大きな固めの💩をしたあとのようなヒリヒリ感です。 痔があるような感じでもなさそうです なんだろうこれ 病院行かないとダメ…? その後痛みはひきました…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠
  • 夫
  • お腹の張り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんのアレルギー検査した方いらっしゃいますか? うちの子がアレルギーなのか普通にあせもなのか分かりませんが赤いボツボツができます。 離乳食をあんまり食べてくれませんが少し食べてくれた時(お米)に限ってボツボツが出来てるような気がします。 アレルギー検査したい…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • ツボ
  • ぱん
  • 1
user-icon

生後1ヶ月ベビーがいます。 赤ちゃんが舐めても安心なハンドクリームのおすすめはありますか? おむつ替えなどの度に手を洗うので最近カサついてきてしまいました。赤ちゃんが万が一舐めても安心なハンドクリームやケア用品、おすすめがあれば知りたいです。 赤ちゃんにはナチュ…

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • おすすめ
  • ベビー
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私の実家が完全二世帯住宅なので旦那と私の実家に住んでいます。 そして旦那についてです。。 さすがに何かの精神的な病気なのでは、、? と思う事が多々あって聞いていただきたいです😭 まず長いですが数点あります。 急いで書いたので所々文章がおかしい場合はすみません💦) ①…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠中
  • お弁当
  • ちゅん
  • 1
user-icon

赤ちゃんのリビングでのお昼寝マットどうしてますか? 普通に赤ちゃん用の敷布団一枚だけじゃ床と近くて体痛そうな気がするんですが、こんなもんですか?💦

  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 体
  • お昼寝マット
  • ままり
  • 3
user-icon

マタニティフォトとか撮りたい お子産まれる前に旦那とデートらしいデートしたい 世界一幸せな洗濯を旦那と一緒にしたい 旦那はこういったことに関心がないと思う 男の人なんてそんなもんやとは思うけど ninaruの赤ちゃんのお世話講座で “大人のものと一緒に洗濯してもいい”みた…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • つわり
  • 旦那
  • オムツ
  • なな
  • 2
user-icon

5ヶ月の赤ちゃんです。 火曜日に熱が出て小児科を受診して風邪とのことでした。 火曜日、水曜日と熱がありましたが木曜日の朝には下がっていました。ですが念の為に小児科受診して、咳が酷いので吸入してもらい帰宅しました。 木曜日と金曜日共に咳と鼻水は出ていたものの熱は無…

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 熱
  • ( ˘ ³˘)♡
  • 0
user-icon

赤ちゃんが6か月頃に完母から完ミにされた方、どのように移行していきましたか? あと、寝かしつけを添い乳なのでふが、添い乳卒業できましたか?🙏

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 完ミ
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんにテレビはだめって見たんですけど画面を見せなければ大丈夫ですか? テレビ見ながらあやすのもだめなんですかね? 無音でギャン泣きはメンタルしんどいです

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • テレビ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

赤ちゃん用のボディーソープでおもちゃを洗い半日乾かしましたがそれを与えてもだ、大丈夫ですよね?舐めても。。

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 夫
  • はじめてママり🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月になる赤ちゃんに会いに行きます👶 妹が出産して、息子の風邪などで延期してようやく会いに行きます。 お祝いに1万包んで、他に何か持っていこうと思っているのですが何がいいでしょうか。 赤ちゃんのおもちゃ おむつ、おしり拭き等 もらって嬉しいものはなんですか? また…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 出産
  • 息子
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

早産の赤ちゃんの肺の成熟のために ステロイドの注射打った方いますか? MM双胎なので 34w1dで出産予定です。 34wは超えるけど MM双胎だから打つことになりました。

  • 赤ちゃん
  • 早産
  • 妊娠34週目
  • 34w1d
  • 出産
  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸
  • 1
user-icon

みなさん子供がパンツにうんち漏らしたら、パンツ洗いますか?捨てますか? 赤ちゃんではなく3歳以上の子供の場合です! 私は前は少しのうんちなら洗ってましたが今は捨ててます🤣 いいね!でお願いします!

  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • うんち
  • 上の子
  • パンツ
  • ♡6希mama♡
  • 3
user-icon

昨日義母宅に行きました。 韓国の方で、意地悪してくるとかはないのですが 私が胎動で肋骨を蹴られ、痛い…と呟くと 嫌われてるんだねぇと言われました は????過ぎませんか。 なんかもう言葉を失ってしまいました🥲 赤ちゃんにも聞こえてるだろうし悲しい。 妊娠中でホルモン…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 義母
  • 妊娠中
  • みみちゃん
  • 6
user-icon

出産後胸がガチガチに張っていて、今まだ入院していて助産師さんに3時間おきにマッサージをお願いしています. 大分張りも柔らかくなっていますがまだパンパンなところもありますが絞って絞って両方で0.5mlとれるかどうかってところです。 明日退院するのですが、母乳を出すために…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • マッサージ
  • 初乳
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人育児してる方に質問です! 寝かしつける場所についてですが もうすぐ生後2ヶ月になる子供と6歳児が居ます。 現在、旦那育休中の為1階に赤ちゃん+大人1人が寝ており 2階のベットで6歳児+大人1人でそれぞれ寝てます! 旦那が育休が終了+来月から単身赴任先に戻る予定にな…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • でこ
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 連日の猛暑で引きこもり生活をしていますがそろそろ外に出たいです😇 でもこの暑い中外に出るとしたらショッピングモールとか館内移動出来るところじゃないと無理ですよね…。 生後2ヶ月でまだ予防接種してないとなるとやめた方がいいですか? …

  • 赤ちゃん
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 車
  • ちゃか
  • 3
user-icon

7/15の5w2dで胎嚢確認できて、 次が7/22なんですけど、去年の夏に稽留流産を経験して、 嬉しい反面、トラウマと不安がすごいです😭 赤ちゃんを信じようと思っても次病院にいくのが 怖いです😭悪阻も全くなく、周りの子らはちらほら悪阻がでていて、前のことがフラッシュバックしま…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠5週目
  • 5w2d
  • 悪阻
  • もっぷ
  • 4
user-icon

もうすぐ臨月に入ります! あと1ヶ月くらいで赤ちゃんに会えるのがとても楽しみなのですが、それと同時に出産への恐怖が出てきてしまいました… 赤ちゃんに会えるなら痛みなんて頑張れると思っていたのですが、いざ出産が近づいてくると急に不安に襲われて、夜に思い込んでしまう…

  • 赤ちゃん
  • 臨月
  • 自然分娩
  • 帝王切開
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

完ミはよくないですか?赤ちゃんにとって。 完ミの方どのくらいいるのか気になります💦👉🧐

  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • まー
  • 8
user-icon

産後、大部屋に入院しています。 個室希望でしたが空いておらず仕方なく大部屋にいます。 そこで質問なのですが 時間帯問わず(夜中も)赤ちゃんへ話しかける事は普通ですか? くしゃみしたねぇ、飲めるかにゃ?みたいなママの猫撫で声。 大部屋なのに通話。 携帯から見守りカメ…

  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 生活
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那と産院の意見が違っていたら、、、 昨日5週で旦那に言わず初診に行ってきました。 上の子2人は、待ち時間が長く大手の綺麗で分娩費用が高い産院でした。毎回先生は違って、分娩もどの先生になるか分からない、助産師さんもたくさんいます。 初診の昨日、下の子の習い事中に、…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 習い事
  • 病院
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の娘です👶🏻 朝の起床時、泣いて起きる時もあれば、しれーっと起きてベッドの上徘徊して遊んでる時もあります。 朝から大きな泣き声は、なんだかドッと疲れて🫩こんな顔になってしまいます笑 うちの娘は泣いて起きることの方が多いですが、みなさんの赤ちゃんの目覚め方も…

  • 赤ちゃん
  • 生後7ヶ月
  • ベッド
  • -5kgダイエット頑張る私🙉
  • 3
user-icon

7ヶ月になる赤ちゃんのコップ消毒 皆さんは赤ちゃんのコップを消毒していますか? 洗剤で洗うのみですか? 私は哺乳瓶はしているのですが離乳食の お皿、スプーンはしていなくて、 ならコップもしなくて大丈夫なのかなと思い、、

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • 洗剤
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目が生まれるにあたって上の子に贈る絵本、何か良いものありますか? 上の子は赤ちゃんを家族の誰よりも楽しみにしてくれてます!

  • 赤ちゃん
  • 絵本
  • 家族
  • 上の子
  • 2人目
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月(5週間)の赤ちゃんがいます。 生活リズム整えようと朝と夜の区別は頑張ってるのですが、授乳のリズム?が整いません。 混合なので、いま母乳は頻回授乳、ミルクは3時間以上空いたら足りないだけあげています (…が80~100mlあげることが多いです。 ベビースケールが家にあ…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • ベビースケール
  • 月齢
  • ちっぴ🔰
  • 6
user-icon

子供ができてから取った資格、検定について 4歳と1ヶ月の赤ちゃん育てています 子供が5〜6歳になってから短い時間でもいいから少しずつ勉強する時間を作りたいなと思っています 旦那が幼少期の時に、両親から勉強しなさいと言うくせに自分たちはテレビ見たりしててずるいと感…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • おすすめ
  • 4歳
  • 生活
  • ぬぬぬ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になって、昼夜のリズムが掴めてきたので、ショートスリーパーではあるものの、赤ちゃんは深夜大泣きはしなくなりました。 しかし、細切れ睡眠の疲れが出てきたのか、赤ちゃんが寝てくれても、母親である自分が眠れないことが増えてきました。。 産後から3ヶ月経つ…

  • 赤ちゃん
  • 生後3ヶ月
  • 眠れない
  • 親
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
305306307308309 …320…340

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 307ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.