「赤ちゃん」に関する質問 (309ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り


生後2ヶ月の新米ママ🤱🏻です 皆さん赤ちゃんに触れるもの、消毒など、どのくらい気にしていたか教えてください。 たとえば、 夜スキンケア(自分)した顔が、赤ちゃんの顔に触ってしまうこと 自分に日焼け止めを塗った後にその手で赤ちゃんに触れること おしゃぶりをぺっと吐き出し…
- 赤ちゃん
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3



4歳息子に対する夫の言葉遣いが気になってしまいます。 子供に「早く!」と急かす場面って絶対あると思うんですが、夫はいつも「早くしろ!」と言います。 他にも「静かにしろ」←外食してるときに少し大きい声で喋った 「そんなんで泣くな!」←おもちゃのブロックが外れなくて…
- 赤ちゃん
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 親
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 5

もう少しで7ヶ月になる息子 1、2ヶ月からとにかく寝るのが下手くそな子です 寝ぐずりは酷いし、寝ても眠りは浅いしやっとできたと思ったルーティンもすぐに狂ったりします😭 まだ夜泣きのようなものはないのが救いですが、完母なので夜間必ず1回は起きます 1日の睡眠時間はひど…
- 赤ちゃん
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2



ママがコロナになったら母乳から抗体をあげれるというのを知ったのですが、その抗体で赤ちゃんのコロナ感染は防げるんでしょうか?!😂 実際母乳育児で感染防げた方いますかー??👀
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- 体
- はじめてのママリ
- 2



今妊娠7ヶ月(26週と1日)です。 今日健診に行ってエコーで診てもらったら胎児胸水と言われ、急遽大きな病院に診察してもらうよう紹介状を貰ってきました。 来週の木曜日に診察しに行くのですが…それまでは仕事も休んで安静にしててくださいと言われ💦 そんな後でも大丈夫なのか…不…
- 赤ちゃん
- 病院
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠26週目
- 夫
- はじめてのママリなみ🔰
- 1



今の時期赤ちゃんの家の中の服装ってどんな感じですか? 家の中が大体20〜21度くらいあってコンビ肌着とユニクロで買ったトレーナーの生地みたいなそこまで分厚くないロンパースを着せているのですがさっき顔触ったら暖かくて37.6度くらい体温がありました。着せすぎですかね? …
- 赤ちゃん
- オムツ
- ユニクロ
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 0






転んでしまいました 9w5dです。 北海道に住んでおり、玄関前が滑りやすくて 今日両手に荷物を抱えた状態で滑ってしまい 横滑りのように転び、左膝を強打しました。 膝をぶつけているので尻もちはついておらず、 お腹に何かが当たったりもしていませんが、 まあまあ勢いのある転…
- 赤ちゃん
- 初マタ
- 病院
- 妊娠9週目
- 9w5d
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠24週から37週の今日まで、ずーーっと逆子で同じ向きです😭 妊娠後期でも前半は赤ちゃんもくるくる回るそうですが、 上下も左右も全然回ってないのか、回れないのか… どこか問題があるのかと心配です💦 産婦人科の先生からは何も言われてないし、 胎動はしっかりあるので生きて…
- 赤ちゃん
- 胎動
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ
- 0








生理中のお風呂について質問です! ワンオペお風呂の場合で生理中のときはどのように赤ちゃんをお風呂に入れてますか? 旦那が単身赴任になるため代わることができず、みなさんからのアドバイス、経験談をお待ちしてます😂
- 赤ちゃん
- 旦那
- お風呂
- 生理
- 単身赴任
- ごまぽん
- 5
関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード