女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 264ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (264ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

3人目悩んでますが、2人とも妊娠高血圧症候群で 出産してます! 1人目は予定日すぎてから血圧高くて、促進剤使って 産み、そのまま血圧はさがりました。 2人目は36週の健診で高くて、次の日から管理入院 入院中は血圧あがることなく普通に過ごせていました! 38週で主治医からも…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠36週目
  • 妊娠38週目
  • 予定日
  • 産後
  • りーくんらぶ
  • 3
user-icon

【中期胎児ドックで食道閉鎖はわかるのか?】 先日、28週の妊婦健診で、羊水が多めと言われました。 赤ちゃんも2週ほど大きいです。 母体の血糖測定は引っかかっていません。 FMC東京クリニックで、中期胎児ドックを受けて 特に指摘はされなかったのですが、、 羊水多いと、胎…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠2週目
  • 妊娠28週目
  • 羊水
  • 体
  • さっち
  • 0
user-icon

赤ちゃんの嘔吐について 10ヶ月です。 お昼の離乳食(14時)をあげた後、横にしてミルクをあげようとした瞬間に、食べた離乳食を全部吐きました。 吐いた瞬間はお座りの体勢でした。 ※一度横にした後、ごはんの残りがつっかえてたのか咳き込んでたのでお座りさせて背中をトントン…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 新生児
  • しょこ
  • 1
user-icon

添い寝だと赤ちゃん気になって全然寝れないけど添い寝だとよく寝てくれるのでほんとーーに困ってます。。世のお母さんはどうやってうまく添い寝で寝てるのでしょう🥲🥲🥲

  • 赤ちゃん
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

モヤモヤしてます。 私が臨月で陣痛来て病院に入院すべきか相談しに行った時に助産師さんがNSTの機械?(赤ちゃんの心拍とか張りをみる機械)もなにもつけず、内診もせずに開口一言目に「どうする?入院する?」て聞いてきたんですが自然分娩の入院って自己判断ですることってあ…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 臨月
  • 病院
  • 自然分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今度赤ちゃんに会うのですが、 赤ちゃんのママはそこまで関わりがないですが 赤ちゃんのママのお母様と仲良くさせてもらっていて 息子がうまれた時、お母様が我が家にオムツバルーンのお祝いを持ってきて下さいました🍓🎈 来週会う事になってお気持ち程度渡せたらなと考えているの…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • バルーン
  • 女の子
  • 🍓ママ
  • 2
user-icon

生後9日目の赤ちゃんの一回のミルクの摂取量と一日のうんちの回数はどれくらいでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • うんち
  • 生後9日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃん用洗濯洗剤って必要ですか? ズボラなので、出来れば大人と同じ物を使いたいですし、一緒に洗濯機回したいです🥲 洗濯洗剤は、ナノックスを使ってます。 柔軟剤は、ラボンで、ラボンは赤ちゃんOKと書いてあります。

  • 赤ちゃん
  • 洗濯機
  • 洗剤
  • 柔軟剤
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

妊娠中、車での遠心力について 初マタ15w6d、健診の帰りに駅のロータリーをまわったのですが少し急いでいて結構スピードを出しながらグインッ!とまわってしまって赤ちゃんに影響が無かったか心配しています…。 急いでいたとはいえゆっくり曲がれば良かったです😭💦 少しの遠心力…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 妊娠15週目
  • 15w6d
  • 羊水
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うどん屋さんに食べに行った際に赤ちゃんが座敷の床に口をぺたーとつけてしまい、 旦那が使い捨てではない業者が回収してくれるタイプのおしぼりで赤ちゃんのお口を拭いたのですが、 後から考えると汚かったのでは、、?と 皆さんは気にしませんか?😱 また、その後水筒マグで水を…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • うどん
  • マグ
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月前後の赤ちゃんのお昼寝の時間を教えてほしいです👶🏻 体力がついてきたのか朝寝も昼寝も寝かしつけのタイミングが悪く、なかなか寝ないので、みなさんのお子さんを参考にしたいです🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 体
  • 寝ない
  • ママリ
  • 1
user-icon

産褥期の上の子のお世話と悪露について もうすぐ産後2週間になりますが、まだ赤い血が出ています。 ネットで調べるとこの頃には茶色になり量も減ってくると書かれており、心配になっています。 上の子が一時保育に行ってくれる日は確かに茶色で量も少ないのですが、行けない日…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 生理
  • 悪露
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

PTAの集まりがあり 赤ちゃんを連れてきているお母さんがいて、教室で作業しているときに作業をしながらその場で急に授乳していましたが、皆さんは気になりませんか?💦 人それぞれですが、私ならちょっと離れてあげたりするかなーと思いまして💦

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • もいもい
  • 7
user-icon

市の赤ちゃんの集まりイベント(10ヶ月の集いみたいな)とかあれば行きますか? 昼寝のスケジュール乱れるし離乳食とかあるとめんどいですよね 欠席は電話がいります!

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • イベント
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

32週の妊婦です。先日の妊婦健診で頭が小さいから(前々から小さかったけど)大学病院で診てもらってと言われてしまいました… 頭の中や心臓などは特に異常は見られないし、潰れて映ってたりするからその誤差とは思うけど、それにしても小さいから、念のため一応…と…。。。 私自身…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠20週目
  • 妊娠32週目
  • 妊娠33週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一歳で、赤ちゃん煎餅じゃなく大人が食べてる普通の煎餅ってあげてますか?? 保育園でおやつで、普通の煎餅食べてますか?って何回か聞かれて、まだあげてないですって言うと今度あげてくださいって言われて塩分とか気になります。 あげてる人いますか?

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • おやつ
  • 塩分
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

さっき息子が不意にママ赤ちゃんいる〜ってお腹撫でながら言ってくれた👶 人工授精から10日目で今回タイミングバッチリだったらしいからほんと赤ちゃん来てくれるといいな🥲

  • 赤ちゃん
  • 人工授精
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

キューピーの瓶の離乳食(未開封、新品)を車内に放置したのを忘れていて、先程、それを赤ちゃんにあげてしまったのですが、大丈夫でしょうか?😭

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 車
  • 夫
  • さくらい
  • 2
user-icon

2人目計画分娩での分娩時間について 1人目を自然分娩で産み、2人目は計画分娩にしようと思ってます 1人目の時は陣痛かなって思ってから産まれるまで4時間40分で病院着いてからは2時間で産まれてきてくれたのですが 2人目計画だと赤ちゃんも産まれる気ないのに陣痛を来させるため…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 病院
  • 自然分娩
  • 無痛分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5-6ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔や回数はどのくらいですか? ミルクを足すきっかけというか目安みたいなものはあるのでしょうか? 混合にした方がいいのかな‥と考えています。 完母で一日7回前後・4時間おきぐらいの授乳でした。 ここ1-2週間、夜泣きが増えたり授乳間隔が狭ま…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝不足が辛くて涙出そうです🥲 赤ちゃんのいる生活にも少し慣れてきたのですが、睡眠不足が辛いです、、 この生活いつまで続くのでしょうか、、😭

  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 睡眠
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【明日で2ヶ月赤ちゃん。咳と発熱。早めの回答希望】 昨日から咳が出てました。今日の夜間は咳のせいかちょくちょく泣いて起きてました。 ミルクは良く飲み機嫌も普段通りです。 今さっき熱いかな?と思い熱を測ったら37.9度、もう一度測っても37.7度ありました。 土曜日午後診…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 病院
  • 夫
  • 湯冷まし
  • ゆうき🔰
  • 2
user-icon

離乳食初期からずっと食べなくて それがずっとストレスで とうとうだまって食べろよ!って 赤ちゃんの子供にむかった怒鳴ってしまった 初期からこの子のペースこの子のペースって思い続けて頑張ってきたけど、なにしても食べない。 食べないこともしんどいけど、 こうやって怒…

  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

38週妊婦です。赤ちゃんは大きめでもういつでも産まれてきて良いのですが産まれてくる気配無しです😂前駆陣痛はあります。お腹も重いし寝れないし足の浮腫みもヤバいし何より、本当に早く会いたくてたまらないです🥹歩いたり階段昇降したり家の中をオーバーな動きで掃除したり(笑)し…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠38週目
  • 前駆陣痛
  • 妊婦
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳中の方、精油とかハーブとか、どこまで気にしていますか? 使ってるシャンプーとコンディショナーに、ハーブ系の精油が入っていました。現在授乳中で、心配になってしまいました。 ネットで調べると、ヘアオイルも赤ちゃんが髪を触るから注意とか、歯磨き粉も漂白成分がどう…

  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • オイル
  • ヘア
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【張り止めの薬と休職指示について、過保護では?】 今17週です。6月は血腫ができて1ヶ月絶対安静→血腫が消え、7月は仕事復帰しています。 お腹の張りというよりたまに少しお腹が痛いことがあるので今日受診したところ子宮頸管の長さも問題ないと言われましたが、リトドリンな…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠17週目
  • 2人目
  • お腹の張り
  • 母子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃん👶 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているママさんへ質問ですが、日中どれくらいの寝てくれますか?? またおいたら起きてしまう子の対策やアドバイスがあれば教えていただきたいです🥹 新生児からモロー反射やウネウネで動きすぎて寝が浅いのでいつも日中は…

  • 赤ちゃん
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰👶
  • 4
user-icon

義実家へ帰省の時に、赤ちゃんが手の届くとこの危険物を片付けてほしいことを伝えたいのですが、私が言った方が重く受け止めてくれますか?それともやはり、旦那に言ってもらったほうがいいですか? 伝える際も、片付けといてねーと簡単に言うのではなく、何センチの高さに手が…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 片付け
  • 体
  • 帰省
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日で23週になるのですが胎動をすごく感じる時と弱くて「多分今動いてる‥?」くらいの時があります😭時によりほとんど感じない時も‥ これくらいの週数だとまだこんな感じで大丈夫でしょうか、、 赤ちゃん元気がないのか、週数のわりに大きくなっていないのか考えだすと不安になり…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 妊娠23週目
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

帝王切開で出産された経験のある方に相談です。 近所に住む友人夫婦が7月初旬に帝王切開で赤ちゃんを出産されました。 出産祝いを渡しに行きたいのですが、タイミングはいつごろがベストでしょうか? ネットで調べると出産から2週間後〜1ヶ月以内にと出てくるのですが、帝王切開…

  • 赤ちゃん
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • 帝王切開
  • 洋服
  • えりんぎ
  • 4
262263264265266 …280…300

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 264ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.