
現在10ヶ月の赤ちゃんに、離乳食を三回食で与えています。完母でしたが、最近痛みが出てお休みを考えています。ご飯後のミルクの適量について教えてください。
そろそろ10ヶ月になります。
今離乳食は三回食で、ご飯80おかず80くらいあげてます。
今まで完母でしたが、最近歯が当たって傷がついてしまいとても痛くて一旦休みたいって考えてます。
この頃の赤ちゃんは、ご飯の後のミルクの量はどのくらいですか?
完母とミルクの子では量が違くて、記載の量だと多いっていわれたことあるんですが、今まで完母だったので分からず、、参考までに教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は朝ごはんの後は120〜160です
昼、夜ごはんのあとは卒ミ出来ました!
はじめてのママリ🔰
すごい!
何時くらいから卒ミしましたか??
赤ちゃんからもういらないって感じですか?
ちなみにご飯の時、水分結構とりますか?
ママリ
ミルクの回数減らしたくて3回食にするタイミングで試しにあげずにやってみたら大丈夫でした!
朝だけは必要だったみたいでダメでした😀
あまりお茶を飲んでくれません!
一人目のときも暑くなるまであまり飲まなかったので気にしていません😀
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
うちは特に食べた後泣いたりとかもなくてあげたほうがいいのかな?って感じでおっぱいあげると飲む感じだったんですが、これは特にあげなくても大丈夫ですか?
お茶とかもそこまで飲まなくて💦
ご飯どのくらいあげてましたか?