
生後3ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方に悩んでいます。育休中で一人で子供を見ているのですが、家事以外の過ごし方が分かりません。絵本やふれあい遊びを試みていますが、すぐに終わってしまいます。皆さんはどのように過ごしていますか。
生後3ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について。
育休中で日中ワンオペなのですが家事以外で子供との過ごし方がわかりません😇
とりあえず絵本やふれあい遊びはしてみますが10分くらいで終了笑
結局マットに寝かせてプーメリーを眺めてもらう日々…こんなんじゃだめだよなと思いつつ1日が終わります。
皆さんどうやって過ごされていましたか?!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
全然そんな感じでしたよ🤣ご機嫌なら1人で過ごしてもらって自分の体を休めてました。
そのうち嫌でもずーっと構ってあげないといけなくなるので🥹

はじめてのももこ🔰
同じですよ〜☺️
絵本とか数分です🤣
泣かなければマットの上に寝かせたままです!笑、たまーにうつ伏せにしてみたり、ガラガラ持たせてみたりしてますがそれも数分です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました🤣
- 3月14日

ri
わかりますわかります🙂↕️
まだちゃんと意思疎通して遊べないからそこ難しいですよね!やっと5ヶ月になった今少し遊べるようになりましたもん🥺まだまだ産後3ヶ月!機嫌よくプーメリー眺めてくれているならその間はゆっくりしましょ〜😌もう少ししたら寝返ったりして目が離せなくなってしまいます🫣私はその頃自分の気分転換にも車いたね、お花あったねなんて1人喋りながら散歩してました♬キョロキョロしてるだけでも色々刺激受けて楽しいと思います👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)安心しました!!
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
今はそんなので大丈夫です!
そのうち1人にするな!一緒に遊べ!と泣かれるようになります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊安心しました😂
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、安心しました😂