
生後2ヶ月の赤ちゃん👶同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているママさん…
生後2ヶ月の赤ちゃん👶
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているママさんへ質問ですが、日中どれくらいの寝てくれますか??
またおいたら起きてしまう子の対策やアドバイスがあれば教えていただきたいです🥹
新生児からモロー反射やウネウネで動きすぎて寝が浅いのでいつも日中はおくるみ 夜はスワドルさせています。
※日中もおくるみはあまりよくないでしょうか、、😭
私の娘はミルク飲んでメリーで遊んでぐずったら、抱っこで寝かして、おいたらすぐ起きての繰り返しをして5回くらいしたら30分ほど寝てくれるくらいです。
2ヶ月の子は14〜16時間寝ると書かれていましたが、全然そんなことなさすぎて心配になっています、、😓😓
そして最近ミルクも100しか飲まないので1日の体重増加も20グラムと少ないです😓😓
同じ月齢の赤ちゃんでミルクの量や、睡眠時間について教えていただきたいです、😓🥹
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
上の子は15〜16時間くらい寝てて、ミルクは100〜110を7回で750くらい。
下の子は13〜15時間くらい寝てて、ミルクは6回で950くらいでした。

えび
健診で体重の増えが心配だったので140mlを7回、合計980ml飲んでます!今のところは体重順調そうですが飲む量は多い方かもです、、
睡眠時間は日によりますが13〜14時間くらいです👶🏻私の息子も日中は置いたら15〜30分で起きちゃうのでもう今は諦めて常に抱っこで寝てます😂日中ちゃんと寝た方が夜も寝る気がするので睡眠優先にしてます😴!

N🔰
日中は10分、15分で起きてきます😇長くて30分です😇😇
コメント