女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1536ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1536ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

2人目妊活中です。おそらく昨日今日あたりが排卵予定で、それに向けて複数回タイミングをとってきました。 そんな中、子どもから手足口病をもらってしまい、昨日は39.2℃まで熱が上がりました🥲今朝には平熱に下がりましたが、未だ手足に発疹はあります。 このタイミングで手足口病…

  • 赤ちゃん
  • 排卵
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月生まれベビーの冬服についてです💡 冬服を着る頃には7ヶ月~10ヶ月くらいだと思うのですが、この頃の赤ちゃんは外出時どういった服を着るのでしょうか? 車移動なので基本的には建物↔︎車の往復の数分程度の外出で、屋内では抱っこ紐もしくはベビーカーで移動すると想定していま…

  • 赤ちゃん
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

「はじめてのおつかい」は何歳ごろ、どこでしましたか? 最近絵本を読みました! 主人公のみぃちゃんと同じ5歳、赤ちゃんの弟もいることから親近感をもったようで、長男が「僕もできるよ、大きい声で牛乳くださいって言えるよ!」とめちゃくちゃやる気です😂 ただ、徒歩圏内には…

  • 赤ちゃん
  • 絵本
  • アルバイト
  • 女の子
  • 親
  • ままり
  • 8
user-icon

みなさんいつくらいから、赤ちゃんの洋服を被りタイプやセパレートタイプにしましたか? うちは寝返りは3ヶ月頃には寝返りをしましたが、前開きタイプが使いやすくて前開きの繋ぎタイプしか着せたことがありません💦 早いと首座りから被りタイプにする方もいるみたいで、被りタイ…

  • 赤ちゃん
  • パジャマ
  • 洋服
  • 寝返り
  • オムツ替え
  • ママリ
  • 5
user-icon

7wで一度ピンクのオリモノが出て、病院に行った時は赤ちゃんは無事でした。その後ピンクのオリモノは出ることはありませんでした。 そして8wの昨日、激辛のものを食べました。 お腹が痛くなるのは覚悟してました。(胎児に影響はないそうなので) ですが、今朝腹痛でトイレに行っ…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠7週目
  • 妊娠8週目
  • 胎児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月ごろ、夜通し寝る子は夜間何時間授乳間隔が空きますか? いつもは21時頃授乳・就寝で朝6時半頃に起床・授乳なのですが、本日赤ちゃんと寝過ぎてしまい、朝が8時半になりました💦 起きたら赤ちゃんは指をしゃぶっていて、泣きもせずでした。様子がおかしいとかもありま…

  • 赤ちゃん
  • 生後7ヶ月
  • 授乳間隔
  • 低血糖
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

エコー写真で半目を開けてた赤ちゃんいますか?

  • 赤ちゃん
  • エコー写真
  • さくらい
  • 2
user-icon

出産して、もうすぐ1年経ちますが… 産後すぐは心がナイーブになり、普段言われても傷つかないことでも傷ついたりしていました ちょっとしたことでイライラしたりも…🥲 里帰りで実家にいるときは、両親に対してイライラしてしまい… 里帰りが終わって、旦那さんと赤ちゃんと3人の生…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • チャイルドシート
  • muu
  • 0
user-icon

赤ちゃんの前髪を初めて切る時、何を参考にしましたか? 切るタイミングが分からず、前髪の位置の決め方も分からず切れずにいます、、

  • 赤ちゃん
  • 初心者🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの寝室について質問です🙋🏻‍♀️ 和室で寝ているのですが、赤ちゃんを壁に沿って寝させようと思うと配置がどうしても押入れ横に… 寝返り打ったらバンバン音なりますよね?笑 今は布団と押入れ扉の間に収納バスケットを置いてますが、パワーついてきたので引っ張り倒されそう…

  • 赤ちゃん
  • 収納
  • ベビー布団
  • バス
  • 寝返り
  • bond
  • 1
user-icon

7ヶ月の赤ちゃん、朝起きたらぱっちり二重が片目だけ一重になってました😭浮腫んでるんですよね、きっとそうですよね😭でもなかなか治らない〜😭

  • 赤ちゃん
  • 浮腫
  • 二重
  • ままり
  • 1
user-icon

2人目を妊活中です。 1人目が産まれて、妊活をするようになってもうすぐ2年が経つのですが…先週位から、上の子がママのお腹に赤ちゃんがいる!2人いるよ!といきなり言い出しました。まだ着床するかしないか位の時期で、気にもしていなかったのですが、今日夢に新生児を1人抱っこ…

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 着床
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後3日目 会陰切開の傷が痛すぎて座る、立つこともままなりません😭 吸引分娩となり、傷が深いようでかなり長い時間縫合されていました。 昨日までもめちゃくちゃ痛くて夜はほぼ一睡もできていないんですが、3日目の今日が1番痛いです。 ロキソニンは6時間おきに飲んでますが効…

  • 赤ちゃん
  • 産院
  • 会陰切開
  • 吸引分娩
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを旦那と育てていく為には、旦那にどこまでの育児、家事をお願いしてますか? お産後、退院して義実家の方でお世話になってたんですが、先日お義父さんがコロナになり緊急でアパートに戻りました。 私は2人で頑張ろうと思ってて、日中にできる家事を進めて、…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • もこ
  • 4
user-icon

赤ちゃんのズボンについてです🥹 外出用に新しく買ったズボンを履かせました。 まだ腰が座っていないので 寝返りとずり這い移動なのですが 寝転がってる時に履かせるとキツそうには感じず かと言って緩いわけでもなく 指1本スッと入るくらいのウエストのサイズ感でしたが チャイ…

  • 赤ちゃん
  • チャイルドシート
  • 外出
  • 寝返り
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

これは夜泣きでしょうか?睡眠後退? 生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今までほとんど夜泣きをしたことないのですが昨日は夜中から朝方にかけてに3回も泣きました。 3回目はしっかりおっぱいを飲みましたが1回目2回目は抱き上げるとウトウト寝てしまうのにベッドに下ろすと…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • スリーパー
  • ロンパース
  • ママリ
  • 0
user-icon

基礎体温測り始めたのですが、生理予定日4日目すぎても生理は来ないです。そもそもガタガタでわかりにくいです。 赤ちゃん希望ですが、今日体温が下がり始めました。 生理来るのでしょうか?ソワソワすぎて他のこと考えられない。。。。基礎体温貼っときます。

  • 赤ちゃん
  • 基礎体温
  • 生理予定日
  • 77
  • 2
user-icon

ミルクの方教えて下さい。 10月の第一週に運動会があります。 完母の下の子を連れて、パパと義母と見に行きます。 毎年大きな体育館で運動会をします。 聞くと、授乳室もあるとのことで、おっぱいしようかなと思ってましたが、丁度娘の出番の時だったら見られなくなってしまうし…

  • 赤ちゃん
  • 哺乳瓶
  • 義母
  • 完母
  • 粉ミルク
  • りりママ♡
  • 3
user-icon

ストレスからの肌荒れが酷く ピルを処方して貰いました ただ、今授乳中で生理来る前に辞めると言いました しかし、完母だったため 辞めるだけでもめちゃくちゃつらかった 痛いし母乳はでるし、、 今落ち着いてはきたけど 次は生後8ヶ月になったばかりの赤ちゃんが ミルク拒否…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 断乳
  • ピル
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる子のメリーについて意見ください🙇‍♀️ 昨日引越しだったのですが業者にとんでもないことをされてメリーが使用不可になりました。 今まで使っていたのは兄家族にもらったもので普通のメリーでした。(頭上で回るだけのやつ) まだ寝返りはしませんがそろそろす…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • お金
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

生理予定日1日前フライングです🥹 見えた日から毎日してます🤣質問もしまくりw 濃くなってるような... 検査してすぐ出てます🥹 でも生理予定日1日前じゃ薄いかな😵 すごい腰痛と36.9~37.2くらいの 若干妊娠超初期症状もあります😭 でも長男の時の検査薬を見ると 生理予定日2日前で似…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠超初期症状
  • フライング
  • 流産
  • 検査薬
  • 👧🏼👧🏼👦🏼
  • 2
user-icon

赤ちゃんの服装についてです! 生後1ヶ月なのですが、家では肌着1枚でいるのでいて、だんだんお出かけしたりするようになると思うのですが、その時は服装は肌着➕カバーオールみたいなのですかね?その場合肌着はどんなもの(タンクトップ、メッシュ素材、キャミなど)着せたら良…

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 服装
  • カバーオール
  • 肌着
  • m🪴
  • 2
user-icon

2人目生まれてすぐから旦那さんも育休取られていた方、家事育児の分担教えてください! 12月に2人目出産予定の妊婦です。 夫が12月頭から2ヶ月弱の育休を取ります。 今回は上の子の保育園もあるので里帰りせず、退院したらそのまま自分の家に戻ります。 その間の分担ですが、自…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • かんかん
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんには何cmの着せてますか?

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • ..
  • 7
user-icon

エアコンなしで朝までいけた〜✨ 9月初✨ 赤ちゃん用のパジャマ、あと1つくらい欲しいな〜🥳

  • 赤ちゃん
  • パジャマ
  • エアコン
  • あかり
  • 0
user-icon

パパも育休をとってて、なんなら私以上にママとして動いてて、ママ自身もパパを信頼していていたら0歳赤ちゃんの何ヶ月検診とかで、パパが連れてくのアリだと思いますか? この前次男の検診の時に、家族4人で検診に行って、私が次男連れてって話聞く予定だったのですが一緒に連…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 育休
  • パパ
  • 0歳
  • ゆうき
  • 4
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 最近家以外で授乳すると ギャン泣きします😭 授乳室に入って授乳すると ギャン泣きでバタバタして全然飲んでくれません😭 助産師さんに相談したら 場所見知りしてるだねと言わたんですけど これは慣れてもらうしかないですかね? いつも家で授乳クッ…

  • 赤ちゃん
  • 授乳クッション
  • 夫
  • 授乳室
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問です🙋 来週帝王切開で2人目出産を控えてるんですが、出産後入院中に義家族って面会に来る気満々だったみたいなのですが周りもそんな感じでした?義母からLINEで義父が行かないといけないでしょうと言ったらしく多分ですが義母も行かないといけないと思ってると思ってます。 …

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 義母
  • 新生児室
  • 帝王切開
  • 黒虎丸🔰
  • 5
user-icon

現在安定期を過ぎ、18週で、 2ヶ月半ぶりに食事をとれるようになりました☺️ それまでは水分のみで、点滴を受けたりしていました。 2ヶ月ちょいで13キロ落ちてしまっていたのですが、 赤ちゃんが少し小さめと言われ、発育不全が怖くなり、 無理して食べています。 食事はうどん…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 安定期
  • 体重
  • 妊娠18週目
  • はな
  • 2
user-icon

産後一ヶ月は赤ちゃん家から出さないほうがいいとは思うのですが、ママの方は少しなら外出ても大丈夫ですか?

  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 夫
  • 外出
  • ママリ
  • 4
15341535153615371538 …1550…1570

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1536ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.