女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1284ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1284ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

育休中のインドアママさん! 家から1歩も出ない日ありますか? 子供にはできるだけいろんな刺激を受けさせてあげたいと思いますが私がインドア派のため外に出ないこともあります。 支援センターも時々行きますが、今日は楽しかったなって日と、今日は家にいればよかったなって日…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 育休
  • うつ持ちママリ
  • 5
user-icon

生後2日目の赤ちゃんです。 モロー反射?痙攣?みたいな動きがかなり多いのですが、普通でしょうか?? 新生児室にいるときも、他の寝ている赤ちゃんよりも動きが多くて、すぐ分かります🥺🥺 さっきミルク飲ませて寝かせたら、ビクッ!では無くて、足をブルブルさせる痙攣みたいな…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児室
  • 月齢
  • S
  • 0
user-icon

同じ生後2ヶ月で就寝前の授乳後朝まで寝るという投稿をよく見かけて羨ましすぎますᯅ̈ 赤ちゃんそれぞれだし母乳だから仕方ない‥と思いつつ‥。まだ夜中2回は授乳しますし最近覚醒して寝ない時間が多々あるので辛いです😇☽꙳同じようにまだまだ夜間授乳頑張ってる方沢山いますよね🥹՞ …

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 寝ない
  • 夜間授乳
  • 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
  • 5
user-icon

赤ちゃんとのお風呂について。 来月で1歳になる息子がいますが、生まれてから基本お風呂に入れてるのは夫です。私は数回しか入れたことがなく私が入れるときは毎回ぎゃん泣きです。 おそらくいつもと違う感じだから泣いてるのかなと思いますが、毎回ぎゃん泣きされるので尚更お風…

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 1歳
  • 息子
  • お風呂に入れる
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5歳児の保湿大人と同じの使ってますか?赤ちゃんがいるので赤ちゃん用もあるんですけど大人用とどっちを使ってるか教えてください!

  • 赤ちゃん
  • 5歳
  • 保湿
  • ままり
  • 2
user-icon

子ども産まれる前は晩御飯はたくさん品数作ってましたが、子ども産まれるとどうしても作る時間なくて、どんぶり系1品プラスサラダとかお味噌汁、たまにパスタや焼きそば、カレーなどルーティンでしています。 先日私の友達と旦那とで話していた際、友達が「こどもいるのにご飯とか…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の赤ちゃんて お気に入りの音楽のリズムに合わせてのるものですか? 動画で音楽に合わせて膝立ちでリズム取ってる子がいて 〇〇ちゃんはしないね〜と言われたので気になりました😢😢

  • 赤ちゃん
  • 生後10ヶ月
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

リビングキャンセル界隈赤ちゃんいますか? 我が子リビングだと寝ないしすぐぐずります🥶 寝室にいると勝手に寝るし3.4時間寝ます 起きてる時も機嫌がいいです 家事をしようと思って一緒にリビングに降りると 抱っこマン発動で何もできなくなります😅 リビングでずっと抱っこだっ…

  • 赤ちゃん
  • ベビーモニター
  • 家事
  • 寝ない
  • はじめてのママリちゃん
  • 1
user-icon

この前授乳室で授乳してたら隣のオムツ交換室からすごく優しい声で赤ちゃんに話しかけてるママさんがいて、マザリーズって言うんですかね?そんな感じで高い声かつ優しい声を聞いて、私って息子(7ヶ月)に話すときこんな優しい声出してないよなぁ、、元々声低いし、、、って変に落…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 息子
  • 動画
  • 授乳室
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

身内に、よく寝る+置いたら勝手に寝る+あんまり泣かない タイプの赤ちゃんが居るの地味にキツい😌😌

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんなのですが、 偶にコホコホ咳き込む時があります。 熱もなく元気なのですが、病院に行った方が良いでしょうか❓

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 熱
  • みぃ
  • 1
user-icon

流産を二度している友人が12月出産予定です。 今日はその友人とご飯に行くのですが 10月いっぱいで産前の産休に入るため一旦お仕事をお休みします。 なにか渡したいんですが お花、安産お守り、無印で何か食べ物...を考えているんですが、赤ちゃんに会える楽しみもありつつ、きっ…

  • 赤ちゃん
  • 産休
  • プレゼント
  • 無印
  • 流産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

たまに親子間で同じスプーン、フォーク、ストロー、食べかけの食べ物など、口をつけたものを共有してるのを他のご家庭で見かけるのですが、赤ちゃんの時から絶対分けて同じものには口を付けない習慣が抜けない私からすると共有して大人の口の中の菌とかうつらない?大丈夫なの?…

  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 親子
  • 夫
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

早生まれの年長男児です。 今年下の子も生まれました。 とにかくお調子者で、甘えん坊で怒りん坊で泣き虫。良くも悪くも天真爛漫です。 赤ちゃんの時から、育てやすいと思ったことは一度もありません。 年中の途中から保育園の友達とのトラブルを見聞きしたり、園内でもすぐ怒っ…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 遊び
  • ゲーム
  • 息子
  • そらまめ
  • 1
user-icon

幼稚園でお祭りがあるらしく 父親は子供みこしの手伝い、母親はおもちの準備など役割があるらしいのですがそれに参加するかどうか連絡をしないといけません 周りの方は母親のみの参加が多いのですが お祭りの日は生後2ヶ月になってますが 赤ちゃんからは目を離せないので参加す…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • お祭り
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

3歳なりたて男の子 手に負えないです。 朝から晩までママママママママ 「ママがやって」が多いです。 思い通りにならないと癇癪。 おむつ替えイヤ、お風呂イヤ、歯磨きイヤ トイトレなんて全く出来てません。 手を繋いで歩いていても振り切って走っていってしまう。 室内で…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 2歳
  • 男の子
  • 2児まま
  • 2
user-icon

30週 逆子と診断されています。 胎動も、しゃっくりも下腹部で感じるのですが.. 赤ちゃんの頭がどっちにきているのか、、(⌒-⌒; ) しゃっくりを下腹部で感じるということは頭が下にあるということ..ですよね...?🤷‍♀️、、

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 妊娠30週目
  • 逆子
  • ちいまま
  • 3
user-icon

生後5カ月くらいの赤ちゃんの 風邪をひいたときの受診目安ってどんなくらいですか? なんか午前から鼻水が出てて、、 熱はないのですが。

  • 赤ちゃん
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ニトリの3段ワゴンを赤ちゃん用に使ってる方! 1~3段それぞれ何入れてますか??

  • 赤ちゃん
  • ニトリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

市販のペットボトルの麦茶って普通に飲ませて大丈夫でしょうか?(1歳3ヶ月) 今までは健康ミネラル麦茶を飲ませていて、それは赤ちゃんでも大丈夫と記載があるのですが、特に記載がない麦茶でも問題ないですか?

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 1歳3ヶ月
  • 健康
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の頃?から赤ちゃんの口の中(上顎?)あたりに白色の出来物があります カスかとおもってましたがずっとあるので多分出来物だと思うのですが問題ないのでしょうか

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃん監視のカメラっていつまで必要ですかね💦? 元々寝返り時の窒息が怖くてカメラを設置しました。ベット枠の上に置いてるんですがハイハイしだしてから毎回カメラを取ろうとして落としたりコードを引き抜かれます。もう寝返りも上手にできるしハイハイもできるので正直もう…

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

顎を出す癖について教えてください。 1年生の娘で、今年からプレオルソという日中1時間と夜だけつける矯正器具を始めています。 受け口というよりむしろ逆で普段は下の歯が見えないのでそちらを歯医者さんで指摘されています。が、最近気が付くと口を半開きで顎を出していたり、…

  • 赤ちゃん
  • 歯医者
  • 受け口
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんのものもらいで何の目薬処方されましたか? プラノプロフェンが処方されたのですが調べたら使えないと書いてあったので不安です。

  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

毎日出掛けるのってあまりよくないですかね? 赤ちゃんて毎日同じルーティンをした方がいいと聞くのでできるだけ家で過ごしたほうがいいのかなって思うんですが、大体活動時間が2時間くらいでその時間ずっと息子と2人で一緒にいるのが中々鬱々としてしまって… 朝は起きた後散歩に…

  • 赤ちゃん
  • お昼寝
  • 息子
  • 泣き止む
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

一昨日7w5dで流産確定して今日手術で摘出?する予定だったのが血液検査の結果HCGホルモンの異常な数値(通常の流産だと1桁代なのに対して私は9万以上ありました)が出た為大学病院で処置をしてくださいって言われました。出血が続いていた事とエコーを見ても何かしらの妊娠性の病気…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠7週目
  • 7w5d
  • 流産
  • Shiii
  • 1
user-icon

30歳オーバーの方 3人目何歳で出産しましたか? 子供2人が希望でしたが同性が続き 女の子も育てたい気持ちが捨てれず 3人目悩んでます、、、 3人目も同性だったら…て思いもありますが いまは赤ちゃんをもう1度育てないて 気持ちの方が強くなりました ただ、今年転職したので…

  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 妊娠
  • 3人目
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

部屋の中半袖はもう寒いですか。 赤ちゃんです。

  • 赤ちゃん
  • ほわ
  • 3
user-icon

義母が苦手な方いますか🥺 妊娠前は苦手意識全く無く、 変に関わってこなかったので楽で好印象でしたが、 出産についての意見されてから苦手になりました。 計画無痛分娩の希望をしていて、予定日が決まるかもしれなかったのでそのことをお伝えしたら、 【無痛は事故があった〜か…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 病院
  • 予定日
  • 義母
  • ゆり
  • 5
12821283128412851286 …1300…1320

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1284ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.