「おすわり」に関する質問 (129ページ目)

おすわりの姿勢について👶🏻 膝の上やバウンサーの上ではお座り姿勢ができるんですが、1人でプレイマットの上に座らせようとすると、足をピーンとして背中から倒れていきます💦 少し前は、前のめりにはなっていたのですが足を広げておすわりの姿勢?ができでました。(数秒はキープで…
- おすわり
- 離乳食
- バウンサー
- プレイマット
- 遊び
- はじめてのママリ
- 0




おすわり安定しない時、離乳食ってどうやって食べさせてましたか?膝の上ですか?バンボやインジェニュイティですか? 膝の上で食べさせていますが、ズルズル逃げだします💧
- おすわり
- 離乳食
- バンボ
- インジェニュイティ
- ママリ
- 1

生後9ヶ月の男の子。おすわりしません😭 ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きは少しはできるのに、何故😅前に手をついたら少しは座れるけどすぐつかまり立ちをして、背筋ピーンと座りません😩 座る気がないのかなんなのか😂 離乳食も嫌がるし、お兄ちゃんの時と全然違ってびっくりです🤣
- おすわり
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 男の子
- つかまり立ち
- ぼっちゃんママ
- 0

生後4ヶ月7日です。4ヶ月3日の時に4ヶ月検診を受けたところ、首座りは概ねって言われました。 まだおすわりの状態になると顔が下向いてしまいます。うつ伏せも時間が経つと首がグラグラしたりします。 この時期にこの状況は遅いのでしょうか、、、?
- おすわり
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 4

ムーニーマンおすわりM一枚あたりどのくらいだと安いんでしょう?🤔 皆さんどこで買ってますか? 娘のときはベビザラスでまとめ買いで安くなるの狙ってた記憶があるのですが😳
- おすわり
- ムーニー
- ベビザラス
- らぴす
- 1


四ヶ月の赤ちゃんって、 外食のときどうしてましたか? 首すわったけどおすわりできません。 ベビーカーは入れれません。 座敷はないため寝転がせれません。 連れて行かない以外でお願いします😂
- おすわり
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 外食
- ママリ。
- 5





ばかみたいな悩みなのですが もうすぐです10ヶ月。ちゃんとしたはいはいではないし、おすわりもまだなのに、つかまり立ちを始めて、うれしいことなのに、せつなくてたまりません。 上の子の赤ちゃん返りがひどくて、いっぱいいっぱいでここまできて、最近は後追いもすごくて。も…
- おすわり
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 1歳半
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃんの散髪について。 産まれた時から髪がふさふさで、5ヶ月になりだいぶ伸びてきたんですが、1〜2ヶ月くらい前から髪の毛の癖が出だしました。全体的にものすごく、くりくりしてきてます。 そのおかげで目などにかかったりすることはないのですが、毛量も多く頭に汗かい…
- おすわり
- 赤ちゃん
- 美容院
- 髪の毛
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ4歳になる女の子に読み聞かせるオススメの絵本ありますか? いつも同じシリーズななってしまうので… ぐりとぐら そらまめくん やだもん くれよんのくろくん おすわりくまちゃん ↑このシリーズはよく読みます!
- おすわり
- 絵本
- 読み聞かせ
- 女の子
- 4歳
- とかげちゃん
- 4

生後7ヶ月になりました。 ずり這いをして自分で寝てる状態からおすわり出来るようになり、頭を打つことが増えました😭😭 ほんの少し目を離した間に自分で座り、ある程度しっかり座るものの そのまま倒れることが多いです🥲 4cmぐらいの厚さのプレイマットの上ならほとんど泣かな…
- おすわり
- 病院
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4


支援センターってどういう所なんですか?🤔 普通におもちゃがたくさんあって 自由に遊べる感じなのか 何かしらのイベントをしていてそれに参加する 感じなのかあまりよくわからず💦 娘がズリバイおすわりつかまり立ちできるようになり 広いところで遊ばせてあげたいなと思っていま…
- おすわり
- おもちゃ
- イベント
- つかまり立ち
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月まだ吐き戻しをします。 生まれた時から毎回吐き戻しをしていて 収まってきたかなと思ったら最近また吐き戻し… 離乳食食べてもミルクを飲んでも昔に比べると量は減りましたが、時間が少しあいてからゲポッと出すことが多いです😂おすわりしたり寝返りでずり這いしてる…
- おすわり
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「おすわり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水