

はじめてのママリ🔰
11ヶ月ですが、最近ようやく寝返りがえりするようになりました。まだハイハイはしません😭10ヶ月検診では、体感はあるから問題ないと言われましたが一応一歳になってからもう一度見ましょうと言われました。今はお座りの状態で、お尻ずって進んでいます。私もハイハイせずに歩いたようなので、母に遺伝だねっと笑われました😊
はじめてのママリ🔰
11ヶ月ですが、最近ようやく寝返りがえりするようになりました。まだハイハイはしません😭10ヶ月検診では、体感はあるから問題ないと言われましたが一応一歳になってからもう一度見ましょうと言われました。今はお座りの状態で、お尻ずって進んでいます。私もハイハイせずに歩いたようなので、母に遺伝だねっと笑われました😊
「おすわり」に関する質問
10ヶ月になってもおすわり、はいはい出来なかったお子さんいますか?🥲 その後の経過はどうでしょうか? あまり気にせず本人のペースで…と思ってましたが 10ヶ月検診で、1歳になったらまた見せに来てと言われて 少し焦っ…
1歳5ヶ月の発達について。 1歳5ヶ月の息子がいますが、ASD特性ありと心理士さんから言われました. 発語なし、喃語もあーってこちらがいえば真似するくらいでほぼなし、指さしは触れるものだけで遠くのものはできません…
生後7ヶ月、まだズリバイもハイハイもしません😭 腰は据わっていておすわりは上手にしてます。 うつ伏せだときついのか、泣いてお座りさせると機嫌が良いです。 うつ伏せにしてズリバイが出来るように促したほうがいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント