11ヶ月19日の男の子の発達について悩んでいます。身長74センチ 体重10.…
11ヶ月19日の男の子の発達について悩んでいます。
身長74センチ 体重10.5キロ
できること
・寝返り,寝返り返り
・ハイハイ、高速ハイハイ
・おすわり
・座った状態から自分で立てる
・つかまり立ち
・伝い歩き これはトコトコと早くしている姿はあんまり見たことなくて、伝い歩きするけど、横にゆっくりとする的な感じです
・小さなボール掴める、大きなボール、人形も掴める
・離乳食は三回食 柔らかい物の方が好きで、硬い物はいやと吐き出すこと多い
・入り口とかドアの開く音がするとこっち見る
・私(母)の顔を見ると高速ハイハイで寄ってこれる
・哺乳瓶は自分で持ってミルクは飲める
できないこと、気になること
・名前呼んでも振り向かない
・アンパンマンパン、お煎餅とか自分で持って食べれない
・まだ3歩しか歩けない
・クルクル回るものが好き(ローラーみたいなもの、回せるスピナーとか)
・スプーンなどは持てない(自分で食べることはなし)
・お茶があまり好きではない
・ストローマグ、その前の段階の乳首に似ている吸うタイプも自分で飲めない(水筒等には興味はあって遊ぶ)
発達大丈夫でしょうか。心配で悩んでいます。
- はじめての母👶🏻(生後11ヶ月, 2歳1ヶ月)
ままり
11ヶ月なら割といろいろ出来ている方かなと私は思います!
1歳すぎてようやく歩く子もたくさんいますよ!
この頃の発達は本当に人それぞれなのでまだ気にするほどではないと思います😊
ちなみに2歳過ぎのうちの息子もくるくる回るもの大好きですがよく喋るし発達問題なく育ってます!
一概にこうだから発達に問題あるとは言えないと思います。
まだまだ様子見で全然良いと思いますよ!
コメント