息子の行動について相談したいです。話し合いを重ねたい考えです。
たくさんの方のご意見が欲しい為
再度質問失礼します。
大変長くなりますが…
息子の自閉症を疑っています。
あと半月ほどで1歳5ヶ月になります。
まだ診断がつかないことは承知してますので、
批判的なコメントはご遠慮ください。
気になる点がいくつかあります。
1.極度の人見知り
元々人見知りでダメな人はダメで
その人が近づくとギャン泣きでした。
でもそれにより一層磨きがかかり、
前まで平気だった人もダメになり
パパママ以外は近くに来ることも嫌がります。
2.同い年の子に興味がない
よく公園や遊び場に行きますが、
1人で黙々とおもちゃで遊んだり
ボールを追いかけたり投げたりするだけです。
同い年ぐらいの子に
おもちゃを取られても何も気にしてません。
3.夜泣きがひどい
生まれてからずっと夜中泣いて起きることが
毎日でしたが、一歳で夜間断乳し、
1ヶ月ぐらいは夜通し寝てくれたのですが、
また最近頻繁に起きるようになりました。
4.指差しについて
いろんな物をあー!あー!と指差しますが、
〇〇どれ?の質問に対しての指差はありません。
5.偏食?
元々離乳食を始めた頃から全く食べません。
ベビーフードも手作りもダメです。
そのわりに、お菓子やバナナ、ヨーグルトは好きです。
6.タイヤを永遠と回す
車や三輪車などのタイヤをずっと回したり、
上からボールを落としてコロコロ落ちていくおもちゃを
ずーっとやっています。
7.つま先歩き
これはここ2週間ぐらいから始まりました。
8.落ち着きがない
ずっと歩き回っています。
絵本などを読んであげてもじっとしてられません。
次のページ勝手にめくりまくったり、
ウロウロしてどこか行ってしまいます。
その場でぐるぐる回ったりもします。
9.名前を呼んでも振り向かない
前まで振り向いてくれていたんですが、
最近は何度読んでも振り向かないことが多いです。
10.癇癪がひどい
だめ!と言われ怒られたり
嫌なことがあると
自分の頭をバシバシ叩き
床に倒れてギャン泣きします。
11.ドアの開け閉めをします。
ざっと思いつくのでこんな感じです。
ただ、できることもあります。
1.バイバイやパチパチ〜というと
手を振ってバイバイと言う、パチパチもする。
2.ニコっというとほっぺに人差し指を当てる
3.フルネームを呼ぶと手をあげてハイ!と言う
4.くまさん!というと拳を頭に乗せる
6.ちゅーして〜というとちゅーしてくれる
7.ぎゅー!というと抱きしめてくれる
8.運動面の発達は問題なく、
3ヶ月寝返り、5ヶ月ずり這い、7ヶ月おすわり
8ヶ月ハイハイ、10ヶ月歩きました
9.犬や車を指さして
わんわん!ぶーぶー!という。
10.車のおもちゃを動かしながら
ぶんぶーんと言って遊ぶ
11.積み木も5個ぐらいなら積めます。
12.ごっこ遊びなのか、
フライパンのおもちゃやそれに見立てた
スコップなどに何かを入れジュージューと言ったり
携帯を耳に当て何か喋ってます。
13.最近アンパンマンにハマっていて
アンパンマンして〜というと拳をほっぺに当てます。
14.○○くん何歳ですかー?ときくと
人差し指をだします。
15.音楽が流れると踊ったりもします。
16.ご飯をテーブルに置いて
これ熱いからね!触っちゃダメよ!っと言うと
ぢ!!!と言って触りません。
あち!のぢー!だと思います🤣
17.型はめ?は全てのピースできます。
長くなりましたがこんな感じです。
できることもたくさんあるのに
心配ばかりで毎日モヤモヤしてます。
ある方には直接見ていないけど
黒だろうと言われ
さらに悶々と考える日々です。
正直にどう思われたかコメント頂きたいです。
回答によっては旦那や家族と
しっかり話し合おうと思います。
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 運動
- ベビーフード
- 積み木
- 名前
- パパ
- 遊び
- 発達
- 熱
- 息子
- 家族
- 寝返り
- お菓子
- バナナ
- ヨーグルト
- ハイハイ
- ご飯
- 人見知り
- アンパンマン
- 1歳5ヶ月
- 夜間断乳
- 公園
- おすわり
- 三輪車
- 偏食
- 指さし
- ギャン泣き
- まま(4歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月だと自閉症の診断付きますよ💦
シンママ
一歳半のとき、7と10以外はうちもそうでしたよー。それにお子さんができる内容もうちはほぼできませんでした。発語もなし。
でもまわりから自閉症とか疑われたことはなかったです。小児科とか、一歳半検診でも相談したけど特に何も言われず、まぁ2歳まで様子みようかーくらい。
2歳までにはできることもかなりふえ、すぎてから発語も出てきました。
なので私はまだそんな心配しなくていいのかなーと思ってしまいますが…
-
まま
ありがとうございます。
きっと私の考え過ぎや
無理やり当てはめてる感も
あるとは思うんですが、
毎日考えてしまうので
早めに診てもらおうと思います!- 8月20日
まゆ
はじめまして。他の子と違う事があったりすると不安になったりしますよね😢
私の幼少期にいくつか当てはまる事があったのでコメントさせて頂きます‼︎因みに私は自閉症ではないです。
2、同い年の子に興味がない
→息子さんと同じで1人で黙々と遊んだりおもちゃをとられても気にしませんでした。
3、夜泣きがひどい
→3歳になって保育園に行くようになってからですが、保育園のストレスで夜泣きがいっときひどかったと聞きました。
8.落ち着きがない
→ちょっと目を離した隙によくいなくなっていたらしく、振ると音のなるおもちゃを持たせてどこにいるかすぐわかるようにしていたそうです。(それでもよく行方不明になって近所の人が探してくれたらしいです)
私としてはもう少し様子を見ても良いのではないかと思います。
参考になるかはわかりませんが、気になったのでコメントしました。
-
まま
ありがとうございます。
不安になって悶々と考え込んでしまいます。
とても参考になりました!- 8月20日
退会ユーザー
1と2は普通。
3は上の子は夜驚症と夢遊病で3歳すぎまで暴れて泣き叫びあるき回りました。下の子も泣きますがおしゃぶり加えてくれるのでくわえさせまくって寝かしてます。
4は上の子は〇〇どれ?で指さしたことなかったです。通り越して一歳終わりで喋れるようになりました。
下の子も応答の指差しとくに教えてないのでまだできません。
5はうちの子は二人とも超偏食です😅上の子は3歳から徐々に改善しました。
6は下の子は今落とすブームなんでコロコロおもちゃとかぽっとん落としとか永遠やってます。
7は下の子はまだやらないけど上の子は成長過程でやってました。
8は落ち着きはないです。とくに上の子は女の子なのに活発で一歳児からとにかく暴走、私が見えなくてもお構いなしで走り去ってくのでハーネスつけて引きづって歩いてました。
我が家の絵本は全部ボロボロ、ちぎって食べたりページをめくっては投げ飛ばします。
その場でぐるぐるまわるは上の子はやってました。
10はこれからどんどんそういう時期なんで普通の反応かなって思います。上の子は自分の頭を壁に打ち付ける遊びとかもしてました。
11は大好きですよね。スライドドア指挟まないように上とこに何か挟んだりしてます。
できることはうちの子より良く出来てると思います。
-
まま
ありがとうございます。
とても参考になりました。
早めにわかるに越したことはないので
考え込むよりまず診てもらおうと思います。- 8月20日
-
退会ユーザー
読んだ感じだけだと特に心配ないと思っちゃうんですが、心配ならお医者さんに見てもらうのが一番ですもんね。
NHKの番組で見たんですが人見知りも本来哺乳類には目が合う=威嚇行為で、大人は脳の前頭葉が育ってるから怖いと感じないけど幼児は怖いと感じるとか。
脳の前頭葉は善悪の区別つけたり我慢したりする部分であり、イヤイヤ期もそこが小さいせいでおこるらしいんですが。一歳半近づくと自我の目覚めっていうのがあってどんどんめんどくさい感じになっていったりはあります。
あとお友達とちゃんと遊べるようになるのは4歳くらいからで、まずは自分の世界そこから同じ場所で同じような遊びをする並行遊び、だんだんと他の子を意識するようになる過程があって一歳児がお友達と仲良く遊ぶことはほぼないとは思います。
偏食はうちの上の子は最強にすごかったので2歳でも十個くらいの物しかたべれなかったりこだわりもものすごい強かったですが時期がすぎれば終わったし。
下の子も少食なので今ほとんどミルクとアンパンマンスティックパンと素うどんで生きてます😅
上の子は夜泣きもひどすぎて多動じゃないか心配した時期もありましたがとくに何もなかったです。- 8月20日
-
まま
すっごく心強いお言葉です😢
うちもほんとに食べてくれないので
フォロミ、牛乳、バナナ、パン、ヨーグルトで育ってます😥
夜泣きもいつまで続くんだと
毎日なやみますが、
ずっと続くわけじゃないんだと
頑張ろうと思います🤦🏼♀️
ありがとうございます!!- 8月20日
mizu
個人的には読んだ限りでは個性の範疇と思いますが、あくまで素人てすし、お子さんを実際に見たわけではないので、確実はことは言えません💦
3回ほど同じ質問をされているようですね…
失礼で恐縮ですが、前回、前々回の質問にたくさんの回答が来ているにもかかわらず、まだ不安が拭えないようでしたら、ここで質問しても何も変わらないかもしれませんよ💦
専門家に診てもらうなどはできませんか?
息子さんの成長のことももちろんですが、何よりはるひさんの不安な心境をどうにかできると良いのですが……
-
mizu
以前少しでも参考にになればと思い回答しましたが、お返事はいただけないまま全く同じ内容で質問を繰り返されてしまうと、こちらとしては少し悲しいです😢
すみません、これは完全に私の個人的な話ですが……このように感じる人もいるとだけお伝えしておきます💦
もうすぐ一歳半検診の時期と思いますので、そこで相談したい事を今から整理しておくのも良いかと思います。- 8月20日
-
まま
ありがとうございます。
私としては毎日毎日考えて悩んで
多くの方からのご意見を頂きたい一心でした。
思ってることを書いたり、
すると落ち着く部分もありました。
気を悪くさせてしまったら
申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。- 8月20日
-
mizu
いえいえ、こちらこそ厳しい事を言ってしまい申し訳ございません。
私はかつての仕事の関係で知り合いに自閉症のお子さんがたくさんいますが、一歳ごろの様子を聞く限りではもう少し顕著に自閉症の特性が出ていたというお子さんが多いです。
はるひさんの書かれているような内容については、うちの子含め健常児の子でも当てはまるものが殆どだと思います。
ただやはり自閉症と言っても特性には個性がありますし、文面だけではなんとも言えないので、そこは実際にお子さんの様子を専門家に診てもらうしかないのかなと💦
専門家に診てもらって、どうか安心してお子さんの成長を前向きに捉えられるようになってほしいと思います。
余計なお世話かもしれませんが、今2歳の子がいるのですが、2歳を過ぎると急に赤ちゃんから子供という感じになってしまって、まだ赤ちゃんぽさのあった1歳の頃が懐かしいです。
本当にその時だけの可愛さがありますので、すごくすごく貴重な時期を、どうかお子さんの事をあまりネガティブな感情だけで見ないであげてほしいです😊💦- 8月20日
-
まま
ご丁寧にありがとうございました。
日々旦那と共に可愛い可愛い
育てていますが、
やはりふとした時、
当てはまることをしている時、
気分が落ち込んでしまいます。
でも考えても仕方ない事だと思うので、
近々診てもらおうと思います。- 8月20日
べあー
お子様はご家族と目線は合いますか?
今の発達段階的に周りに友だちが居るのを認識し始めて徐々に興味を持ち始める頃かな?とあとはその子の性格だと思います。
ウチも同じ事たまにあります。
ただ出来る事は質問者さんの半分くらいで、発語はありますが殆どが「パパ」です🤣
気長に見てもいいのかな?とは思います😊
-
まま
ありがとうございます。
目線は合います。
わんわんやブーブは言いますが、
うちもパパばかりです😂- 8月20日
ママリ
全然普通の子だなと思いました😳発語も合って積み木もつめるなら1歳半検診も引っかからないと思いますよ!
〇〇どれ?の指差しも練習すればできるようになると思います。
指差しと発語以外は娘の1歳5ヶ月頃と同じです😀
-
まま
ありがとうございます。
指差しの練習もして見ます!- 8月20日
ぴらり
友達の子どもは1歳半で自閉症の診断つきました。
11まで全て同じですが、出来ることとしてあげてることはほぼ出来ませんでした。運動面の発達は標準でしたがいわゆる発語がなく、意思の疎通(それとって、ぽいして等)が出来ませんでした。
音楽は好きでリズムに乗ったりパズルは得意で型はめだけでなく少量のパズルなら出来てました。
できること出来ない事よりかは反応を見るのでここの回答でうんぬんよりかはちゃんとした所に診てもらう方が安心できるかと思います😊
-
まま
ありがとうございます。
最近自分のおむつを
これポイしてきて〜と言うと
ゴミ箱に捨てるようになりました。
考え込むよりまずは診てもらおうと思います。- 8月20日
退会ユーザー
素朴な疑問ですが、自閉症だったらダメなんですか?
-
まま
ダメということはもちろんありませんが、
初めての子、いろんな未来を想像しています。
それができないんだろうか、、など
親のエゴではありますが、
健常児に越したことはないかなと
私は思ってしまいます。
お気を悪くさせたらすみません。- 8月20日
-
退会ユーザー
全然気を悪くとかではないので、こちらこそすみません🙇♂️
私も上の子の時色々不安になって検索魔になってたので💦
うちの場合は人見知りの逆?で私に興味がなく支援センター等でもよそのお母さんのところにばっかり行ってたので、目が合う合わないどころのレベルじゃなかったし、同い年の子に興味ないのは年齢的な物かな?と思いますが、夜泣きに関しては2歳半まで夜通し寝なかったし、離乳食は市販手作り食べず1歳過ぎまでバナナと母乳のみ、うちも10ヶ月で歩き始めてつま先歩きもしてました。
ざっと見た感じ個人差の範疇かな?
直接見ていないある方の意見はまず無視した方がいいと思います!
どんな方かわかりませんが、人の不安を煽って楽しむ人もいますからね💦
役所の福祉センター等行ってみてはいかがですか?- 8月20日
-
まま
うちもバナナやパン、つい最近断乳しましたが、
フォロミや牛乳で栄養を補ってる状態です。
やはり健常児でも当てはまる子は
当てはまりますよね。
ありがとうございました。
近々専門の方に診てもらおうと思います。- 8月20日
スポンジ
うちほぼおんなじ感じでしたよ笑
友達と遊ばないとかは保育園行ってる子でもそうです。
というのも2、3歳くらいまではひとり遊びの時期で周りにお友達がいても1人で遊ぶのは至って普通のことです。
かかれてる中ではむしろうちが2歳なった時にできなかったことが出来てることもありますしそんなに気にすることないと思いました😅
まま
ありがとうございます。
来週総合病院に行ってみようと思います。