※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一ヶ月半検診で、積み木やなぐり書きはできたが、猫や車などの指差しができず不安を感じています。これが珍しいことなのか気になります。

今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、
普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。
成長は人それぞれとわかっていてもいざ発達の専門の話聞かれますか?とかまた電話しますねと言われると少し不安になりました。
どれも答えられないのは珍しいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子が1歳8カ月で検診あったときも何もできませんでしが、日常生活でオムツとか本人がわかる実物でオムツとってきてとかが通じることを話したら特に何も言われませんでしたが。
イラストでやるのは興味わかないとやらなかったりするから、実物のものとかでとってきてとか通じてれば良かったりはしますよね。