
産後、寝たくてもあまり寝付けず、不眠症気味になってしまいました💦 新生児30分おきに夜中におきたりで、寝かしつけしてたら結局、朝方になりそのままおきるかんじです。 夕方頃、少し寝ようと思っても新生児の唸り声や、起きそうな声で中々眠れず😂 毎日三時間ほどの睡眠だと支…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 産後
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4






新生児です! マイナンバーカードって申請しましたか? 必要ないですかね💦 5歳の子は、幼稚園入園前に申請しているのですが… 申請する場合、写真も困ります😂💦
- 新生児
- 幼稚園
- 5歳
- 写真
- 入園
- みー
- 4










パンパース サイズ 生後3か月ですこし前からSサイズを使っていますが、かなり大きいです🤣🤣🤣体重は5kgすこしで新生児サイズだと小さいです! どうしたらよいですか🤣🤣
- 新生児
- 体重
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2




上の子が普段使っているタオルケットやベビー布団などを今度産まれてくる新生児にも使用したいのですが、その場合の洗濯はどのようにしますか? ①洗剤、柔軟剤使用 ②洗剤、柔軟剤は使用せず水通しのみ ③洗剤で洗ってから、水通しの2回洗濯する
- 新生児
- ベビー布団
- 洗剤
- 柔軟剤
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


【入眠前の儀式のようなものでしょうか?】 現在生後2ヶ月半になる女の子です。 新生児の頃からそうでしたが、寝る前にとにかく泣いて暴れます。 手足バタバタ、背筋もピーンとしたり、頭もブンブンします。 とにかく全身で暴れます。 抱っこしても↑のようになるので、それな…
- 新生児
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝かしつけについて 眠そうだな〜って時や、あ、目覚めちゃったなって時、トントンすると逆にどんどん覚醒してしまいます。 遊んでくれると思うのか、ハフハフしながらニコニコしてます😂 トントンする場所やコツってありますか?? 新生児のころから授乳で寝てしまうことが多…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 縦抱き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水