
新生児の衣類洗濯について、赤ちゃんの衣服と大人の物をいつまで分けて洗うべきか悩んでいます。一緒に洗いたい気持ちでいっぱいです。皆様のご意見をお待ちしています。
【新生児の衣類洗濯について】
おはようございます。
現在、生後12日の新生児を育てております。
赤ちゃんの衣服やタオルはいつまで大人の物と分けて洗っていましたか…?
さらさの洗剤・柔軟剤を使用しており、大人の衣類は別の洗剤で洗っています。
正直かなり面倒なので、早々にでも一緒に洗いたい気持ちでいっぱいです……
皆様のご意見をお待ちしております😢🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ままり
上の子達の時から分けたことないです🥹
それこそ面倒で...

退会ユーザー
上の子は分けてましたが、下の子は面倒くさすぎて新生児から一緒に洗っちゃってます!
-
はじめてのママリ🔰
デニッシュ様
コメントありがとうございます!
そうなりますよね…洗濯何回も回すのめんどくさ過ぎて笑- 12月4日

ママリ
上の子は新生児の間分けてましたが、下の子は最初から一緒に洗ってます😂
洗剤も普通に大人が使ってるやつです😂
-
はじめてのママリ🔰
ママリ様
返信いただきありがとうございます!
大人の分と一緒なんですね…正直洗濯槽は分けられないのに意味ある?と思いながら回してました…笑
もうやめます笑- 12月4日
-
ママリ
たしかに😂洗濯槽クリーナー毎回するわけにもいかないですもんね😂笑
私も上の子の時さらさ使ってましたがコスパ悪くて😇
たまに柔軟剤とかで肌荒れする子もいるみたいですがうちは全然問題なかったので一緒にしてます😊- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ママリ様
そうなんです…結局同じなのに(なんなら大人の回数のが多い)分ける理由が不明で…笑
さらさ、コスパ悪いですよね😰
香りも好みじゃないのでリピートは無いと思います😰笑
お試しでやってみて難しそうなら分けるようにします!
返信までいただき、ありがとうございました☺️☺️- 12月4日
はじめてのママリ🔰
ままり様
返信ありがとうございます!
ですよね!?
早々に辞めようと思います笑