生後1ヶ月って寝なくなりますか? 新生児のときは、授乳とミルクで寝てました。 最近、授乳ミルクしても寝てくれず、 夜は寝ますが、3、4時間おきに泣きます。 昼間ちょくちょく起きてます💦😱
- 新生児
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ねこのしっぽ
- 2
新生児用のオムツどれぐらい使いましたか?? 帝王切開で37w出産予定なので1人目と同じ感じだと2,800g無いぐらいで産まれるかなと思ってます👶🏻同じぐらいで産まれた方参考にさせてください! 今とりあえず1パックだけ買ってあります^^
- 新生児
- オムツ
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5
【ねんねについて】1人目がねんねが下手な子でした😢 私は現在2人目妊娠中です。 1人目は新生児〜10ヶ月頃まで毎日の合計睡眠時間が、9〜11時間と短く、1ヶ月検診、4ヶ月検診とひっかかっていました💦 保健センターでは毎月確認の電話めあり、 私もねんねに神経質になり、寝かさ…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
明日で1ヶ月になる新生児です。 夜中4時間くらいずっと泣き続け、抱っこしてもオムツ替えてもギャン泣き、朝は寝てくれましたがまた朝起きてミルクあげてからずっとギャン泣き、抱っこしてもギャン泣きされるとイライラしてしまい体が持ちません😭 何が原因なんでしょうか? この…
- 新生児
- ミルク
- 体
- オムツ替え
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水