![ぴよりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車のシート配置について悩んでいます。新生児用とジュニアシートを購入するか、車を買い替えるか迷っています。皆さんはどう対応していますか?
お子さん3人いる方、車&チャイルドシートやジュニアシートどうしてますか?
地域的にほぼ車移動のため車必須です!
今は1歳半の子が1人なので私の軽自動車にチャイルドシート、夫は普通車(ヴェゼル)です🙋♀️
今回の妊娠で双子を授かり5月にはお子が3人になる予定です😂
もともと軽自動車にチャイルドシート&ジュニアシートをつける予定でしたが予定が狂いました(笑)
実家の父がヴェルファイアを所有しているため、しばらくの間ヴェゼルと交換してあげようか?とは言われていますが高額な物のため気を遣う…
また、ヴェルファイアの3列目には今所有しているチャイルドシートは取り付けできず🥲
今後の案と不安点としては、
・3列目に実家用の新生児から使えるチャイルドシート&1歳半の子を乗せられるジュニアシートを新規購入し取り付け+2列目に手持ちの新生児チャイルドシート
→できれば大人の隣(2列目)に長男を座らせたい。
理由としてはチャイルドシートをよく嫌がるため大人が近くにいた方が対応しやすい、また産まれたばかりの子の近くに座らせるには少し不安のある年齢
・3列目に付けられる新生児チャイルドシート&1歳半のジュニアシートの2つを新規購入
→2列目に長男を座らせられるが、使用期間は短いわりに高額なチャイルドシートを買うのはどうなんだろう🤔
そして動き回る長男を先に乗せることが出来るため、乗せおろしは1案目のほうが楽なんじゃないか?
・いっそのこと長く必要になるため車の購入を検討しそれに合ったシートを買う…?
→1番お金はかかるが父に気を遣わなくていい(笑)
の案が出ており迷っています💦💦
みなさんならどうしますか?
もしくは同じくらいの年齢3人の場合どのように対応してますか?
長文になりましたが意見いただけると嬉しいです🥹
- ぴよりん(生後9ヶ月, 生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
元々ヴェルファイア乗ってます🙌
助手席、2列目に双子のベビーシート
3列目にジュニアシート
うちはこれです!
👶↑👨
👩|👶
👦|👜
ちなみにベビーシートは中古で買いました😅
使用期間短いし2つ買うの新品高いからです笑
私運転で夫いない時の方が多いですが、泣いても喚いても席替え無し笑
慣れてもらう方が今後のこと考えるといい
あと近場しか行かなくなりました😇
上の年齢がけっこう違うので参考になるかわかりませんがうちはこれで一旦落ち着いてます👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エスクァイアに乗ってます🚗
本来なら長女を三列目でジュニアシートにしたかったのですが、我が家も長女がチャイルドシート嫌がるので
👧↑👨
👶 | 👶
🛒 | 👩
(🛒双子のベビーカー)
です!
たくさん買い物行ったり旅行行ったりしたときは荷物が山盛りポテトなので
三列目地獄です。(笑)
-
ぴよりん
コメントありがとうございます!
やっぱりチャイルドシート嫌がりますよね💦
双子ちゃんふたりを2列目もありですね🤔
ありがとうございます!- 2月23日
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
ノアに乗り換えたら双子を授かりました。
👧↑👩
👶 | 👶
👜 |ベビーカー
の予定です。
基本旦那は一緒に出かけることがすくないので、私が運転することを想定してます。
出産までは上の子が二列目でした。退院後は本来三列目に上の子が良かったんですが、車に乗るのが大好きで(車から外を見ることが好き)ママの隣行きたいとよく言っているので、助手席に乗せることにしました!
ただ、旅行とか長距離の時は私と一緒に三列目にジュニアシートにすると思います!
-
ぴよりん
コメントありがとうございます!
お外見るの好きだと三列目じゃ嫌がりそうですね💦
やっぱりママの隣のが安心しますよね😊
ありがとうございます!- 2月23日
![もすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もすけ
ステップワゴンです。
5歳長男➕1歳双子です
1列目に父と母
2列目に新生児期から双子
3列目に双子ベビーカーと長男
で乗ってます。
長男は自分でジュニアシートに腰掛けてシートベルトもつけられるので助かりますが、大人がセットしてあげないといけない年齢だと大変かも?
双子はグズグズギャンギャンな時期もありましたが、運転中対応不可なので慣れてもらうしかないと運転続行。
後ろ向きにチャイルドシートをつけている時期は1列目からチャイルドシートの双子が見える鏡をつけてました。
今は前向きにしたのと、後部座席でDVDやテレビを観ててくれるようになり、良い子に座っててくれるようになりました。
-
ぴよりん
コメントありがとうございます!
大人ふたり前なのですね🤔
運転中でも何か対応しなきゃと思っていたので、その方法も検討してみます!
ありがとうございます😊- 2月24日
ぴよりん
コメントありがとうございます!
なるほど助手席の発想はなかったです🤔
そういう乗せ方もありですね!
やはりベビーのは期間短いですよね💦
中古も検討してみます!
ありがとうございます😊