
もうすぐ3ヶ月の男の子を育ててます。 いわゆる育てにくい子なのかなと思います。 新生児の頃からとにかく寝ない、モロー反射が激しい、少しでも置くとブリッジしてギャン泣きのため基本ずっと立って抱っこか抱っこ紐等。 バウンサーはベルトが嫌でギャン泣き拒否、ベルトを締め…
- 新生児
- ミルク
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6





新生児です オムツ替えの際ギャン泣きし上に上がっていきます。 足を抑えてるのに動くため寝返りみたくなって危なくてびっくりしました。オムツ替えが終わってもずーっとギャン泣きです。どっか痛めてしまったのでしょうか。 オムツ替えはこんなギャン泣きするんでしょうか
- 新生児
- 寝返り
- オムツ替え
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2









ベビー服について教えてください😭! まだ何一つベビー用品買ってないのですが😂 そろそろ下調べしようと思いまず新生児の服を… と思って検索してるんですが種類が多くて何が何だか…💦 1月頭が予定日なんですが、寒い時期に着させるのは 短肌着+コンビ肌着+ロンパース、の3着であ…
- 新生児
- ベビー服
- ベビー用品
- 予定日
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8日目の新生児を完ミで育ててます。 昼間本当に寝てくれなくて寝たと思ったら5分ぐらいしてグズグズしだし、夜間も2時間ぐらいの間隔で起きてミルクなので寝不足で💦 昼間寝なかった方どう対応してましたか?🥹
- 新生児
- ミルク
- 完ミ
- 寝不足
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

【水通しについての質問】 明日☀️&PM2.5が少ない予報なので、水通しをする予定なのですが、何点かお教えいただきたいです🙇♀️🧺🔆 ①手洗いマークのもの(スリーパー、抱っこ紐等)は、水につけて2,3分押し洗いをしたあと、手で絞って干したのでいいのでしょうか? ※洗剤なし、お湯…
- 新生児
- パジャマ
- 抱っこ紐
- スリーパー
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃん専用の洗濯洗剤じゃなくても使って大丈夫な洗濯洗剤がありますが、新生児の服にも使って良いのでしょうか? 新生児は赤ちゃん専用の洗濯洗剤が無難なんですかね? 水通しをそろそろ考えていて是非教えていただきたいです🙇♀️
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- 洗剤
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5



嫉妬心の強い構ってちゃんな毒親?とこじれた今後の関係について… かなり長くなりますが吐き出させて下さい。 私は現在、新生児と2歳の子供を育てています。 義理実家の隣に住んでいて、とても優しい義理両親と旦那に恵まれて心穏やかな生活をしています。 義理実家には普段 週…
- 新生児
- お宮参り
- 旦那
- 里帰り出産
- スタジオ
- はじめてのママリ🔰
- 6







関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水