![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳間隔について相談中。泣く度に母乳をあげてもいいか、おしゃぶりを検討中。おしゃぶりは極力避けたい。体験談を求めています。
完母で新生児育ててます。
母乳は泣く度に飲ませていいと言われましたが、
しっかり10分ずつあげても、授乳の間隔が短くても
泣くようであれば飲ませていいのでしょうか。
自分としては飲ませてる方が、胸が張らないので楽なのですが、
最悪、夜中もそうなるなら自分がきついのでおしゃぶり検討してます。
でも極力おしゃぶりは使いたくないです😭
みなさん、体験談等あればお願いします。
- まお(妊娠35週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.mama
母乳は気にせずあげていいと助産師から言われていました。
おしゃぶり使ってくれるとこの先すごく助かりますよ。
8ヶ月の今後追いして泣きわめいていてもおしゃぶりすれば落ち着きますし、寝る時もおしゃぶりすれば1人で眠ります。
ずっとお母さんが対応していくとなると体力的にも限界が来てしまうと思うので、頼れるものには頼ってみてくださいね🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は完母でしたが時間であげてました😺新生児のうちは2時間おきで💡
-
まお
基本的には2~3時間おきであげてるんですが、1日のうち1.2回程、授乳してもしても口パクパクして探すような感じになるんですよね😭
- 12月15日
まお
やっぱり母乳は気にしなくていいんですよね😭
確かに、頼れるものには頼らないと限界が来ますよね、ありがとうございます😭