
生後13日目の新生児を育てているものです!赤ちゃんの目頭付近、瞼の上にうっすら赤い引っ掻き傷のようなものが1週間前からあります。これって自然と消えるものなのでしょうか?💦
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人目以降を出産された方。 リビングで上の子から赤ちゃんをどのように守っていましたか?😅 新生児期はリビングに布団を敷き、友人から借りたファルスカのコンパクトベッドに寝させようと思っていたのですが、ベッドのほうがいいでしょうか?(>_<) 上は4歳の女の子なのでそこま…
- 新生児
- レンタル
- 保育園
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6










生後20日の新生児です👶🏻 眠くてギャン泣きしてる時にビクビクッとしました💦 モロー反射のような感じではなく、寝ピクのような感じです。。 寝入りの時にもたまにあります。 同じようなことあった方いますか?
- 新生児
- モロー反射
- ギャン泣き
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後28日目の新生児のミルクの量について。 80mlを3時間おきで一日7.8回あげています。 28日目で80mlは少ないですか? 3週間検診では2700グラムほどで、退院時からは300グラム増でした。 吐き戻しでむせることがあるので増やすのが怖いです。 3時間足らずで起きることが多…
- 新生児
- 検診
- 吐き戻し
- ミルクの量
- 生後28日
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後21日 ここ3〜4日、夕方に目覚めて授乳しても寝ず… そのままお風呂に入れて再度授乳するもグズグズ。 短くても2時間半、長いと3時間半起きてます。 新生児なのにこんな起きてます…?😢😢
- 新生児
- お風呂
- 授乳
- グズグズ
- 生後21日
- ちゃんママ
- 2



生後3週目の新生児です。 魔の三週目に入ってからとにかく寝つきが悪くて寝たと思ってから30分程抱っこして下ろしても背中スイッチで起きてしまい大号泣…の流れがよくあります😭 抱っこ布団やCカーブクッションを買おうか悩んでいるのですが、お子さんが使ってみて実際に効果は…
- 新生児
- 妊娠3週目
- おすすめ
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水