※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんについて、日中は母乳、夜はミルクを飲ませています。赤ちゃんがぐっすり寝ているので、このままで問題ないでしょうか?

新生児の授乳について。生後1週間です。お乳の出が良いので日中は母乳のみ、18時、21時、0時、3時、6時はミルクを60ミリ飲ませています。今のところ、飲んだあと赤ちゃんはぐっすりなので、泣いてないならこのままでいいんでしょうか?

コメント

よちち

泣いてないならそのままでいいと思います😆
可能であれば、毎日じゃなくても体重測ってあげて減ってなければ大丈夫かと!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    このまま赤ちゃんの機嫌を見ときます☺️体重計普通のしかないですが私と一緒に測ってみます😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

そのままか70くらいに増やすかで良いと思います!
22-3時くらいがゴールデンタイムと言われてるので、夜どこかで母乳あげた方が母乳の出が悪くならなくて良いのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゴールデンタイムがあるんですね!🤔夜に1回母乳あげようと思います😊

    • 5月23日
おと

私も生後1週間です!
逆に質問しても大丈夫でしょうか?🙇‍♀️♡
18時〜のが母乳➕ミルクを足してると言う事でしょうか?🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね🙈💕︎
    18時〜はミルクのみです!
    夜間授乳がきついなと感じたので慣れてもらおうと思って💦
    でも前の回答者さんが仰ったようにゴールデンタイムがあるとの事なので0時の時だけ母乳もプラスで飲ませてその他の18時、21時、3時、6時はミルクのみで行こうと思ってます✨

    • 5月24日
  • おと

    おと

    お返事ありがとうございます😊
    母乳の出が良いとのことですが夜間授乳ないと朝からおっぱいカチカチになりませんか?😰
    私も夜の3時が一番授乳きつくて今日ミルクにしてみたら朝にはカチカチで痛かったです😭😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は午前中に痛くなりやすい感じがするので、もしかしたら夜はおとさんよりも出ていないのかもです💦今後カチカチになるようならその時は飲ませちゃおうと思ってます🥲夜間授乳きついですよね🥲

    • 5月24日
  • おと

    おと

    おっぱいはると授乳の時痛いですよね🥲私も夜中のどこかでミルクにして少しでも身体休めたいけどおっぱいカチカチになるので起動に乗るまで頑張ってみます!ママリさんも無理せずに頑張ってくださいっ😌🦢

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    出がよすぎるのも困りますよね💦おとさんも休める時に休んでくださいね☺️

    • 5月24日