


新生児、ゲップさせても吐きます😭 生後11日目ですが、完ミで80ml飲ませてて 量的には問題ないですよね? 夜中は結構な量吐いたので 窒息とか不安で寝れません💦 上の子が全然吐かなかったので😭
- 新生児
- ゲップ
- 上の子
- 完ミ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1










新生児期は3.4時間おきに授乳しなきゃいけないとよく聞きますが、お腹がすいたら泣くから起こさなくていいというのも聞きます。結局のところどっちなんでしょう?😂
- 新生児
- 授乳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5

至急助けてください。 産後のメンタル不調、どこに助けを求めればいいですか? 入院中から助産師さんたちに重度のマタニティブルーだと言われました。 色々話を聞いてもらったり心配事を相談したり助けてもらったのですが退院して3日、限界がきています。 気を張っていないともう…
- 新生児
- マタニティブルー
- 産後
- 息子
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後2ヶ月の赤ちゃんなんですけど、joieのチャイルドシートを使っていて生後1ヶ月の頃から新生児〜生後6ヶ月以内まで付けとかないといけないシートを付けてる状態だとベルトが閉まらなくなってしまい、取った状態で乗っているのですが大丈夫なのでしょうか… 買い直した方がい…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5







新生児の混合でしてる方、どんな風にしていますか? 私は、母乳5分づつミルク40mlです。 生後14日以降はどのようにすればよいでしょうか? 夜中、母乳だけあげた時はギリギリ三時間もちました。
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 生後14日
- ☺️
- 0



新生児でも寝言泣きってありますか?💦 一瞬エーン‼️と泣いてまたスヤっと眠ったりグズグズ起きちゃったりします😭 寝言泣きってもう少し月齢上がってからのイメージだったので心配で。。
- 新生児
- 月齢
- グズグズ
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水