※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の退院後のミルクについて、好きなメーカーのミルクを選んで大丈夫です。赤ちゃんに合うかは試してみるとわかります。スティックやキューブで試してから大きい缶を買うのがおすすめです。

新生児、退院後のミルクについて教えてください🌟
いま産後入院中です!
病院と同じミルクにしようと思って聞いてみたところいろんなメーカーのミルク使ってるようで、特にこれがいいっていうのはないから好きなミルクでいいよーと言われました😂

退院後は完ミ予定です。
外出時にも使いたいので持ち運びに便利なものがあるメーカーがいいなと思ってるんですが…(スティック、キューブ、液体ミルクなど)
こちらで調べると赤ちゃんによって合う合わないがあり便秘になったりすると見ました🤔
その場合って飲ませ始めてすぐにわかるものなのでしょうか?
最初から大きい缶を買うのではなく、スティックやキューブで数日?数週間毎に?試してみたほうがいいのでしょうか💦

コメント

ままり

うちは、2人いますが、それぞれ合わないミルクがありました💦
2人とも飲んから2回目くらいのうんちから症状が出始めました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    2回目のうんちとはけっこう早く現れるんですね💦
    やっぱり少量買ってみて試した方がよさそうですかね🤔

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    うちの子は早かったです。
    下痢になってミルクを変えたら便秘になって、、、、と2人ともやりました💦

    そうですね!
    その方が無駄にはならなそうです

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下痢からの便秘とはなかなか難しいんですね😣
    参考になります😭‼️

    • 5月23日
まじめてのママリ

コスパ重視ではいはい使ってます🍼
産院はすこやかだったので、
最初はサンプルのスティックで試してから大缶を買いました!

個人差がありそうですが
うちの子はずっと快便です💩

外出時は哺乳瓶にそのまま粉を入れて持ち歩いてます👍🏻

スティックやキューブもあると便利ですが無くても全然大丈夫でした😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    はいはいはコスパいいと聞きます🥺
    なるほど!外出時はそのまま哺乳瓶に粉入れていけばいいんですね🤣たしかにそれならスティックやキューブじゃなくても問題なさそうです✨
    サンプルか、小さいもので試してみます🙌🏻

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私もコスパ重視ではいはい使ってました!

特に便秘になったりせず卒ミまではいはいを使いました🍼

退院後から完ミだったので大缶買ってました!
サンプルでもらったスティックタイプは外出時に使ったりしてました☺️
また、近場の場合は哺乳類にそのまま粉を入れてラップして乳首と蓋つけてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    はいはい良さそうですね☺️
    私も哺乳瓶に入れて持ち運ぶ感じにしようと思います!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

1人目 混合予定でしたがどのミルクも飲んでくれず結局完母でした 😥
2人目 9割母乳ですが たまーーにミルクあげてますが はいはい 使ってます 。産院では はぐくみでした 。上の子のと気みたいに飲んでくれなかったら嫌なので はいはいのスティック 、ほほえみのキューブを買って 試しました 。どっちも飲んでくれたので はいはいの大きい缶を買いました 。出かける時も基本 母乳にしようと思ってますが 場所によってはあげれないこともあるので その時ははいはいのスティックにしようと思ってます💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も一人目完母で😭
    今回は上の子の予定に合わせて動くことが多くなるためミルクにしようと思ってます💦
    私も何種類か少量買って試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー!わたしも今回ミルクにしようかなぁなんて思ってたのですが 母乳過多だし 哺乳瓶洗うのとかめんどくさすぎて 😱 笑

    お互い育児頑張りましょう🥹

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう入院中に母乳止めるつもりです🥹
    母乳、お金かからないのはいいんですけどね💦一人目のミルク拒否が辛すぎました🤣

    これからがスタートですね🙌🏻
    頑張りましょう💖

    • 5月23日