

もうすぐ生後3ヶ月になる子の睡眠について。 新生児からスワドルを使い、入眠時のおしゃぶり活用で、夜は20時半から4時間〜5時間はまとまって寝るようになりした。 夜中のミルクコールは、「唸る→泣く」の唸る時に起きるので、そこでミルクをあげる感じです。 ※唸ってきたら次…
- 新生児
- ミルク
- 旦那
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児子育て中なのですが 寝ている時苦しそうな息をしたり、 痰が絡んでいるような音が聞こえてきます。 何かの病気がとても心配です。 経験者の方いらっしゃいますか?
- 新生児
- 子育て
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 4






みなさん育児向いてないなぁ、と、落ち込むとき、どうやってモヤモヤを解消してますか? 極度のマイナス思考の子どもとどう接したらいいか悩んでいます。 新生児から7歳まで育ててきて、今が一番しんどいです。 生後2ヶ月のとき泣き止まなくて一緒に何時間か泣いたこともあ…
- 新生児
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那に数分子守りを頼むとすぐにおしゃぶりを使います、、 普段機嫌の良いときはたくさん抱っこしますが、ちょっとでもぐずったらすぐおしゃぶりで、私がお風呂に入ってるたった数分ちょっとぐずっただけですぐにおしゃぶりをつけることにイラッとします。 少しは抱っこしてあ…
- 新生児
- 旦那
- お風呂
- おしゃぶり
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 4




チャイルドシート🚗コンビのクルムーブを使って来ましたが、1.8ヶ月の子用で新調して第二子の新生児はクルムーブをおさがりにしようと思っています。 アップリカのフォームフィット サイベックスのパラスG 候補はこのあたりかなと思っていますがみなさん何を使っていますか?? …
- 新生児
- アップリカ
- コンビ
- サイベックス
- チャイルドシート
- 眠りのダイゴロウ
- 1








新生児とか1-3ヶ月くらいまでの赤ちゃんてお昼寝どんなベッド(お布団)で寝かせてますか﹖﹖ また、夜寝るところと分けてますか﹖﹖ 夜寝る用のベッドは用意してるんですがお昼寝はどこでさせようか迷ってまして…💦
- 新生児
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水