※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

新生児が寝ている時にフガフガしたり、急に大きな声を出したりして落ち着かないのは普通でしょうか。上の子の時はもっと静かだった気がします。

新生児、寝てもフガフガいったり、急に大きい声出すし、しゃっくりやモゾモゾしたりして全然落ち着かない。気になって全く寝れません。こんなもんですっけ?上の子の時はもっと大人しく寝ていた気が、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、最近生まれた3番目も上の子達と違いそんな感じで同じすぎてニヤけました😂
💓
私も気になって寝れなかったので、初めておくるみでしっかり包んであげたら寝かしつけなく寝てくれるようになりました!😳

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます㊗️

うちも上の子静かだったのに、下の子はフガフガしてました!

私は逆に、上の子の時は静かすぎて心配で生存確認よくしてたので、下はほっといても生きてる!って感じでいいな、と思ったことを思い出しました!