※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳期に風邪をひいた場合、赤ちゃんにうつることがあるでしょうか。手洗いやマスクをしていますが、心配です。

授乳期とかマンツーマンで常にお世話している時期に(お母さんが)風邪ひいちゃったことありますか?
赤ちゃんに移っちゃいましたか?🥺

風邪をひいてしまいマスクや都度手洗いなどはしてますが新生児にうつらないか心配です😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳期に風邪やインフルエンザになりましたが👶は無事でした‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれは良かったですね😭👏🏻
    お母さんが風邪を引いたらその免疫が母乳から貰えるとみた事があるのですが本当なのかもしれませんね🥹✨

    ちなみにその際感染対策はどのようなことをされましたか?🥺

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手洗い、消毒(手の皮めちゃくちゃ剥けました😭)
    24時間マスクをして暖房(冬の寒い時期でした)つけながら全窓少しだけある➕サーキュレーターを回して、とにかく空気が停滞しないようにしました😂

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらい徹底しなきゃですよね🥺✨サーキュレーター回してなかったので回して感染対策徹底します⸝⋆

    教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月5日