

みつまめ
うちは比較的よく飲む方ではありましたが、同じ量飲んでるのに昼間は3時間で泣いて、夜は夜通し寝てくれるみたいなのもあったので、あるのかな〜?と思います☺️個人差あると思うので、元気に過ごしていて、おしっこもしっかり出ていれば大丈夫だと思いますしたぶん病院などに相談してもそう言われると思います✨
みつまめ
うちは比較的よく飲む方ではありましたが、同じ量飲んでるのに昼間は3時間で泣いて、夜は夜通し寝てくれるみたいなのもあったので、あるのかな〜?と思います☺️個人差あると思うので、元気に過ごしていて、おしっこもしっかり出ていれば大丈夫だと思いますしたぶん病院などに相談してもそう言われると思います✨
「生後2ヶ月」に関する質問
動物とのふれあいについて 生後2ヶ月半の娘がいます。明後日、夫の実家に遊びに行く予定です。ですが、実家に夫の妹さんがワンちゃんを連れてきているそうです。まだ娘は動物と同じ空間にいたことがないため、アレルギー…
生後2週間の息子がいるのですが、最近すごく『あー!』とか『うー!』『あーあ!』と機嫌よく発声しています。 これはクーイングなんでしょうか…? だいたいクーイングって生後2ヶ月とかで、早くても生後1ヶ月くらいだと…
ダメ元で聞きます!!!😂(笑) 生後2ヶ月の赤ちゃんって映画連れてっちゃダメですよね…?🥹🥹🥹 ブンブンジャーとキングオージャーの映画を息子2人が観たいと言っています。 ただ旦那がGW休みがないため行くなら下の娘も一緒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント