

はじめてのママリ🔰
責めないでください。
無理せず感情のまま、まだ悲しんでいいと思います。
責めるのじゃなく、悲しんでる自分の気持ちに寄り添ってくださいね。

ちゅん
同じタイミングで妊娠し
お友達の方が22wで死産でした。
SNSで死産したことを投稿したようで私は見ておらず投稿を頼みます見たお友達経由で話を聞きました。
私の方から連絡すべきではないのかと思い連絡はとっていません。
向こうからももちろん連絡はきません。
もう連絡取り合うことはないのかなと勝手に思っています。
きっと会ったとしても赤ちゃんを見れば思い出すのでしょうし
、我が子も産んであげられていればこのくらいにと重ねてしまうのでしょうし。
寂しいですがこちらからのアクションはもう出来ないのだと思います。
周りにいる人が貴方のことを傷つけないように思っている方が沢山いると思います。
声をかけたくてもかけられない家族や仲間や友達が沢山いると思います。
私からは友人に思うように主様に何も言えませんが
経験した人だけが知り得ない気持ちを命をかけて残してくれたお子さんの分も
沢山の経験を主様にして欲しいと心から思います。
お子さんの分も人生2倍色んな経験をしてほしいです。
コメント