産後の上の子保育園送迎について教えてください! 保育園まで徒歩30分、バスはないので歩いていくしかありません💦(今は自転車で送迎してますが、産後は赤ちゃん抱っこで自転車は考えてません❌) ベビーカーを2台持っています。どちらが現実的でしょうか? ①新生児から使えるアッ…
- 新生児
- 保育園
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
完ミです 4時にミルク80を飲み7時にほんのちょっとだけミルクを 飲んで寝てしまいました あげようとしても飲まずずっと寝ています 起きるまで無理にミルクあげなくても大丈夫なんでしょうか? 新生児です!
- 新生児
- ミルク
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
あと数日で生後5ヶ月の次男 入院中の新生児の頃から追視をしたり、助産師さんの気配を感じると振り向こうとする子で(助産師さんもびっくり) なんか赤ちゃんらしくない部分を感じることがあります😂 パパにミルクを渡してお願いすると、私がいるキッチンの方を振り向き声を出し…
- 新生児
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児のころから生後1ヶ月半今も 日がのぼりはじめるとなのか癖なのか、目が覚めるのか 1時間ごとにおきて頻回授乳になります。 経験された方いませんか、、?寝不足すぎてつらいです。
- 新生児
- 生後1ヶ月半
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0
抱っこ紐の暑さ対策どうしてますか? ベビーカーはエアラブを良く目にしますが、抱っこ紐は何かいいものありますか…? ベビーカーはあまり乗ってくれないので、基本抱っこ紐生活です。私が運転できないため普段は徒歩(1歳すぎたら自転車も?)になります。 去年は新生児だったの…
- 新生児
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2
一歳子がいて新生児をベビーベッドもう少し触れ合ったりしてあげたいから近くに置きたいけど 一歳児は何しでかすかわからんから置けず、結局ベビーベッドに放置状態構うと泣くもうどうしたらいいの〜罪悪感がすごい
- 新生児
- ベビーベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児の生まれて1週間以内て、めっちゃ寝てばっかりでしたけ? もうちょいしたらギャン泣きしてきましたけ? 甥っ子が生まれて姉がこんなに寝るの?と心配してるので。。 私はあまり記憶になくて🥲
- 新生児
- 甥っ子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐで新生児がおわります 女の子なんですが、女の子っぽい服が似合いません😂 大きくなるにつれて変わりますか?😂 上の子のお下がりのほうが似合っているような🥲
- 新生児
- 女の子
- 上の子
- 服
- ままり
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水