
甥っ子に会うか悩んでいます。不妊治療中に流産し、義妹が出産しました。赤ちゃんに会いたい気持ちと、気を遣わせるのが心配です。どうすれば良いでしょうか。
甥っ子に会いに行くか悩んでいます。
不妊治療中、春に流産しました。
ほぼ同時期に義妹も妊娠し、先日無事に男の子が産まれました。
会いに来てよいとのことで明日約束しています。
両親も一緒です。
赤ちゃんなんてすぐ成長するし、新生児期の甥っ子に会えるのは今だけと思うのですが、明日のことを考えると憂鬱になってしまいます。
弟と義妹に気を遣わせるのも申し訳ないし行くのは辞めようか、でもせっかくなら会っておきたい。
こんな時どうすれば良いのでしょうか?
- フィリーネ(妊娠19週目)
コメント

Sapi
純粋に会いたい赤ちゃんじゃなければ会わないです…😅
自分の流産とかあっても親友や姉妹の子なら私なら関係なく会いたい🫶って思うので
そう思う相手の子なら会うし
弟と義妹の子なら私ならそのタイミングなら会わないですね🤔

はじめてのママリ🔰
他の大人のことはさておき、
ご自身は赤ちゃんに会いたいですか?
会いたい気持ちがあるなら、会いに行っていいと思います😌
赤ちゃんを見るのが辛いなと思うなら、今回は断ってもいいのかなと思います!
気をつかってくれることには感謝しつつも、赤ちゃんを愛でる姿をみたら、きっと弟さん夫婦も安心しますよ😊
-
フィリーネ
お返事ありがとうございます!
会いたい気持ちが半分、辛いなと思う気持ちが半分って感じで、自分がどうしたいのかよく分からないんです💦
実際に会って、可愛いなと思うのか、辛いなと思うのか、予測ができなくて。- 11月19日

はじめてのママり🔰
行かないですね😊自分のメンタルが1番です!
-
フィリーネ
お返事ありがとうございます!
ひとりでお菓子でも食べてゆっくりすることにします🍪- 11月19日
フィリーネ
お返事ありがとうございます。
会いたい気持ちもあるけど、純粋ではないですね・・・。50%くらいです。
母に写真見せられても、ああ赤ちゃんだなって感じで。普通に可愛いけど、めちゃくちゃ可愛いとは思えないんですよね・・・。
Sapi
ほんとに顔を見たい子なら多分自分がどんな状況でも
ふっと会いたいなとゆう感情が湧くと思うので
そうでなければ無理はしません✨️
恐らくですが会いに行って後悔することはあっても
後から早く会いに行けばよかった!ってなるほうが少なそうなので…
フィリーネ
そうですよね
会いたくなったら会えばいいですね
ありがとうございます!