




1ヶ月と5日です。 完ミなのですが、新生児の時は3時間ごとにミルクあげてました。1ヶ月すぎたので3時間ごとにミルクあげなくてもいいんですか?泣いたらあげるかんじでいいですかね?
- 新生児
- ミルク
- 完ミ
- ❃ペペロンチーノ❃
- 4


生後15日の新生児です。 授乳量とミルクの量についてですが、この量は適正ですか? とりあえず母乳は欲しがったら口を離すまであげて、ミルクは3時間おきに50~80、飲むだけあげてます。
- 新生児
- 母乳
- 授乳
- ミルクの量
- 生後15日
- とみー
- 2









新生児を育てる時、お風呂のことなのですが 旦那が居ない場合赤ちゃんをお風呂に入れたあとドアを開けっ放しで様子を見ながらお風呂に入れば大丈夫なんでしょうか(>_<;) 髪を乾かす時などはどうしていますか?
- 新生児
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




漏れにくい紙おむつ教えてください! 12月出産予定の初マタです。オムツの種類がありすぎて悩んでいます。もちろんあかちゃんの肌に良いのは大事なんですが、第二条件として漏れにくい紙おむつがいいと思ってます! また、新生児と動き始めたりする頃とブランド変えた方がいいん…
- 新生児
- 初マタ
- オムツ
- ブランド
- 紙おむつ
- chiyo1224
- 6




今日私の誕生日です✩.*˚ 皆さんなら自分の誕生日何しますか? 何食べますか? ・予算は5000円ほど ・新生児ちゃんが居てる ・上の子は保育園 甘いものが食べたいなーと思ったり コーヒー飲みたいなーと思ったりしますが 皆さんならどうしますか?
- 新生児
- 保育園
- 誕生日
- 上の子
- コーヒー
- R☆A mama
- 1





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水